598063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アンドレとベッキーと時々チビ

アンドレとベッキーと時々チビ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アンドレのパパ

アンドレのパパ

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Favorite Blog

LUNA&SEIR… Lunachanさん
子猫の里親になりま… 四谷菊千代2013さん
L&R ★・☆yukimama☆・★さん
サンクとお散… アースママ638さん
ファルコンといっし… ファルママさん

Comments

 メキシコ帽@ Re:ゴールデンウィーク(05/02) 良いゴールデンウィーク 美しい毛並み あ …
 メキシコ帽@ Re:またいつか(03/15) 今度は奥さまと出かけた記事などアップし…
 クーやん@ Re:ありがとうございました。(03/13) ベッキーちゃんを引き取られてからずっと…
 pollonmama@ Re:またいつか(03/15) ベッキーちゃんがアンドレ家の子になれた…
 ぽろんぱぱ@ Re:またいつか(03/15) あぁ、ベッキーも逝ってしまったんですね…
2007.07.02
XML
カテゴリ:ペット
おはようございます。ただ今の時刻AM5:30(眠い眠い..・・・)

今朝は4時ころからアンドレがガサガサ何やらいたずらをしている音に気付いたのですが

無視し続けましたが、ついに5時に起きてしまいました泣き笑い

いつもより早いので、「よし今日は車で少し出掛けて散歩をしよう」と思い出発車

さて、向かった先は静岡県島田市の名所「蓬莱橋」(ほうらいばし)クラブ

明治12年に作られた大井川にかかる全長897.4Mの木造建築の橋でございます。

平成9年に「世界一長い木造歩道橋」としてギネス社に認定された橋でもございます。

蓬莱橋1.jpg

蓬莱橋2.jpg



日本でも珍しい「賃取り橋」としても有名であります。

え~っ、橋を渡るのにお金かかるの?って声が聞こえますね。

「ハイ、歩いて渡るのにもお金かかるんです」さいふ

蓬莱橋3.jpg

犬は料金に書いてないので勝手に無料という事にしておきました大笑い



さて、それでははるか向こう岸へ向かってお散歩開始ですスニーカー

何度も台風などで流されたりもしているため、あちこちに修復した形跡があります。

しかも橋げたが低いので、万が一よろけたら大井川へ一直線に落下します下矢印

以前アンドレが突如ジャンプして深い側溝に落ちた事もありましたので、リードを短く持ち直します。
(6月17日の日記をご参照下さい)

実際私の知り合いの知り合い(全くの他人ともいう)が落ちた事があるという実話もあります雫

幸いケガですんだそうですが・・・。

橋の中央付近まで来るとアンドレは戻りたそう。

蓬莱橋4.jpg

¥100払ってるんだからダ~メ!!(せこっ)と言い聞かせ向こう岸へ。



向こう岸に着くと七福神様がお出迎えをしてくれます。

散策ルートに転々と置かれています。

蓬莱橋5.jpg

亀の石像の説明に「龍はとぐろを巻いたヘビとカメが合体したもの」と書いてあったがほんとか?

島田に住んでから約20年がたちますが、初めて見ました。

今日は時間が足りなかったので残りの七福神様は次回ご覧いただくとして。



帰り道アンドレが急にストップダッシュ

ん?どうしたかな?

あ~~~~っ!

気付いた時には遅かった失敗

蓬莱橋6.jpg

重要文化財に何て事するかなぁ~・・・。って言っても犬は知らんわねわからん

しかも今日2回目のウ○チのため、やわらかくて橋にベトッとついちゃってるし・・・。

さらに、いつもは入っているポケットティッシュがな~い泣き笑い

仕方なく予備のウ○チ袋で拭き取り・・・。まぁこんなもんかってところで退散。雨よ降れ雨



途中散歩中のワンコ「ハッピーちゃん」に出会う。

アンドレが近づくとやや引き気味ハート(手書き)後ろ気をつけろよ。

蓬莱橋7.jpg



そして橋の隅にこんな事が書いてありました。

蓬莱橋8.jpg

ごもっともで!

とても座る気にはなりませ~んどくろ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.02 20:41:51
コメント(2) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X