アンドレとベッキーと時々チビ

2010/09/15(水)20:33

大阪の味

こんばんは、この前六家に送ってもらった 「ポテトチップス 関西だしじょうゆ」を一人で食べてしまい 女房・子供にブーイングをくらったアンドレのパパです・・・ いや、あのポテチは食べ始めたら止まんなくなっちゃって(笑) かっぱえびせんみたいな? う~ん、関西じょうゆおそるべし。。。 そういえば最近この界隈で大阪の看板の店が繁盛してるし 大阪の味って静岡県民は好きなのか??? 職場から1km先にある「大阪梅田 お好み焼き本舗」 2年くらい前にできた店だけどいつ行っても満員で 待ってるお客さんまでいるし、待つの面倒なんで入った事はない。 こちらは職場から3kmくらい先にある「焼肉屋 大阪カルビ」 つい最近できた店で、焼肉¥199~の安さを売りにしてる店。 ここも大抵駐車場埋まってるんで入った事はない。 このほかにも職場から500Mくらい先に大阪たこやき屋がある。 店舗は小さいけどけっこうお客さん入ってます。 こうしてみると「大阪の味」ってものすごい美味しいのか、 独特な味(変な意味じゃなく)がするのか、気になってきた。。。 っていうか、近くにあるこれらの店は本場の味なのか? 試しに食べてみても本場大阪の味と遜色ないのかわからない(笑) 近くの店じゃインチキな味かもしれないから本場の味を 食べに大阪に行ってみたくなってきたな。。。 もう少し涼しくなってきたら「大阪食い倒れツアー」に行ってみるかな^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る