姉男(あねお)のワインやっちまった?

2013/04/20(土)19:38

ワシワシなら、ウエッジソール

ファッション関係(35)

 \女性でいるのも楽じゃないわ/ アハハ       \拍手~/      アハハ アハハ/よっ!渡る世間!\いひひえなりの旦那、うまいこと絵になり?  さてウィットに富んだダジェレの後は、ウェッジソール。昔から歩きやすさや疲れにくさから、どちらかというと ピンヒールよりウエッジソールを選ぶ傾向の姉男。注:男性の皆さんにウェッジソールとはくさび型の船底のような靴底の靴。 イタリアの高級ブランド・フェラガモの創始者、 サルバトーレ・フェラガモが作ったのが始まり女性の皆さんなら一度は経験があると思うけど ヒール等の靴で足が痛くなると、もうほとんど拷問。コレも拷問・・・ 足を踏み出すたびに痛くて痺れ、頭の中には 「早く脱ぎたい。痛い」 の言葉しか思い浮かばなくなる・・・。 なので、ヒールのオシャレ靴はあまり歩かない時に、 わしわしと歩きたい時にはペタンコ靴かウエッジソール! そんな訳で、夏用にと購入したコチラ      ■商品名:ウエッジソール サンダル 10cm グラディエーターサンダル【5250円以上で 送料無料 】ウェッジソール ウェッジ ミュール エスパドリーユ 海外セレブ レディース %OFF【gal-ladies】【car−elg−ladies】 ViVi BLENDA CanCam JJ AneCan PINKY Scawaii Soup. CLASSY. Oggi ■レビュアー:姉男  ■レビュー内容 通常の靴は24cmを愛用。今回は黒の38サイズを購入しました。若干、 生地やヒールと足を包む部分の結合にチープさは感じられますが、 デザインがGood!軽く、ソールのつま先部分が少し上がり気味に反った感じなので 歩きやすい。つんのめりがありません。甲の上のほうにかかるベルト部分にかなり余裕があり、 甲高の私でも指2本分くらいのゆとりが。どちらかというとゆるいくらいで 左右の靴のベルトを比べると、多少長さも違うよう。靴に個体差があるようです。個体差・・・・・・・・・ また、かかとにも多少ゆとりがあるので、本格的に歩いた時、 カポカポと浮かないか多少の心配も。とはいえ、ぷちプラで、 ヒールが11cmもあるのに歩きやすい、 足長に見えるデザインなどを考えると、おおむね満足。 これなら、ワインボトルを5本ぶら下げても、ワシワシ歩けそう靴つながりのワインこのワインを作るワイナリー(テヌータ・セッテ・ポンティ)の現当主も もとイタリア高級靴メーカーのオーナー テヌータ・ディ・セッテ・ポンティ クロニョーロ [2005]750ml 価格:2,940円(税込、送料別) タンニン柔らかでブラックベリー系の凝縮感ある味わいのワイン  足跡がわりにぽちぽちっとお願いしやす    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る