らぴゅたの空

2016/09/24(土)10:06

そうだったのか。楽天ポイントからANAマイルへの交換がこんなことに!!

マイルのこと(151)

他の方のブログで知ったのですが 楽天ポイントからANAマイルへの交換ルールが 大きく変わっていました。 楽天ポイントクラブのページへ 知らなかった〜。 こんなことになっていたとは・・・ (記事にしてくださった方,ありがとうございます。) その変更で 残念なのは 1回につき1000ポイント(=500マイル)しか交換できない。 さらに 1月につき20000ポイント(=10000マイル)しか交換できない。 注意 1日に交換できるのは1回のみ。 交換完了までも2〜3日から1週間に! 以前は 1回で30000ポイントまで交換可能だったはず。 それに月ごとの制限はなかった。 だから特典航空券が必要になる頃に ど〜んと交換すればよかったのに・・・ 楽天ポイントは有効期限がないから 貯めるだけ貯めておいて 直前に交換するというのが お得な使い方だったのに このルール変更で ずいぶんと使い勝手が悪くなってしまいました。 現在私の楽天ポイント保有数は 20万ポイントを超えています。 だから 200回以上も交換手続きをしないといけないし それを全部交換するには (月に2万ポイントまでだから) 10ヶ月もかかってしまう。 これでは(私の場合) 楽天ポイントを貯める意味があまりなくなってしまいます。 マイル交換が前提で 楽天市場のみで楽天カードを使っていたけれど マイルに交換するのにこんなに時間がかかるのは 私の使い方には合いません。 やっぱりANAカード利用に戻そうかな。 有効期限があるとはいえ ANAカードのポイントは マイル移行がまとめてできるから 直前に予定が決まる私の場合は マイル移行に時間がかからない方がいいのです。 楽天カードを使うことによって たくさん限定ポイントがつくけれど これはマイルに交換できないですしね〜。 この変更は 楽天ポイントをどんどん使ってもらおうという意図があるんですかね〜。 しょうがないから 楽天トラベルで ANA航空券を買うというのも考えてみたけれど 単純往復+宿泊がセットになっているから 修行のために複数ルートを飛ぶのには適さない。 もう少し お得な使い方ができないかなあ〜。 とりあえず 楽天市場で 大きなものを買うときは ANAカードを使うことにします。 残念な交換ルール変更!! あ〜 大昔のキャンペーンで 1楽天ポイント=1ANAマイルだったこともあったなあ。 なつかしい・・・ このルール変更は 私の 楽天市場・楽天カードとの付き合い方を 大きく変えることになるかもしれません。 マイル交換の旨味がなくなったら 他のところで (某 熱帯雨林さんとか) 買い物をしてANAカード決済をして カードポイントを貯めるほうがいいもの。 本当に残念なルール変更でした。     

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る