らぴゅたの空

2024/05/02(木)08:40

20240501

日記・つれづれ(2012)

2024年5月1日 おはようございます。 pic.twitter.com/A46O4ekad3— らぴゅたの空 (@_rapyuta) April 30, 2024 1127日目(3年と31日)  雨のち曇り 5月1日(旧3月23日)の水曜日。5月1日は「すずらんの日」。フランスでは、大切な人にありがとうの気持ちを込めてすずらんの花を贈る日とされていて、「もらった人には幸運が訪れる」といわれています.。.:*・゜うつわ屋 店主・ライターの高根恭子さん(@kyoko_sousou)https://t.co/nrI9bMaGNf— 暦生活 (@543life) April 30, 2024 今日の誕生花は「カウスリップ」。花言葉は「豊かさに恵まれる」です。ヨーロッパの早春を代表する多年草。3〜4月頃、芳香ある黄色の花を房状につけます。葉や花は古代より、薬用・食用にされました。▼季節の読み物を毎日配信しています📘https://t.co/hv9NlcQxdm pic.twitter.com/M0HfcNEYzU— 暦生活 (@543life) April 30, 2024 5/1【忘れ霜(わすれじも)】|#朝の日めくり"春に遅くなってから降りてくる霜のこと。別れ霜とも。野菜やお茶にも被害をもたらせる厄介者だが、もしかしたら春のお裾分けを味わいたかっただけなのかもしれない。"和語・古性のち(コラム二スト) pic.twitter.com/CZHhjfWAuf— 暦生活 (@543life) May 1, 2024 5/1【春惜しむ(はるおしむ)】|#朝の日めくり"過ぎていってしまう春を惜しむこと。気づいた頃には町や自然、すれ違う人々からも夏の気配を感じ始める。"和語・古性のち(コラム二スト)▼季節の読み物を毎日配信しています📘よければご覧ください♪https://t.co/hv9NlcR52U pic.twitter.com/6DNSHWREwG— 暦生活 (@543life) April 30, 2024             

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る