鹿児島県 新型コロナウイルス感染者+59名(累計1460人)
閲覧総数 24
2021年01月21日
全330件 (330件中 1-10件目) 世界一周2014 (RTW)
テーマ:航空業界(1693)
カテゴリ:世界一周2014 (RTW)
![]() チケット購入編 ルート 鹿児島~羽田 ~F~フランクフルト~コペンハーゲン ~ヘルシンキ ~(オスロ経由)~ストックホルム ~フランクフルト ~F~バンクーバー ~成田~羽田 (別発券~鹿児島 ~羽田) ~新千歳 ~羽田 ~鹿児島 1日目 11060歩 自宅~鹿児島空港~羽田空港(羽田エクセルホテル泊) 羽田空港ぶらぶら 2日目 8725歩 羽田空港スイートラウンジ ANA Fクラス 羽田空港~フランクフルト空港~コペンハーゲン空港 ヒルトン・コペンハーゲンエアポート泊 3日目 22185歩 コペンハーゲン観光 ニューハウン 人魚姫の像 4日目 15831歩 コペンハーゲン観光 ストロイエ ニュウハウン~水上バス 王立図書館でランチ 5日目 13573歩 コペンハーゲンからヘルシンキへ コペンハーゲン・カストラップ空港 SASラウンジ ヘルシンキヴァンター空港からヘルシンキ市内へ ヘルシンキ散歩 ヒルトン・ヘルシンキ・ストランド泊 6日目 16431歩 ヘルシンキで買い物 郵便局 マリメッコ・ファクトリーショップ アラビア・ファクトリーショップ かもめ食堂でランチ ホテルラウンジでのんびり 7日目 19762歩 ヘルシンキ観光 スオメンリンナ スーパーでお土産 「ユーリ」でランチ ヘルシンキ市内からヴァンター市へ ヒルトン・ヘルシンキ・ヴァンターエアポート泊 8日目 12629歩 早朝プライベートサウナ チェックインに時間がかかって乗り遅れそうになる ヘルシンキからオスロへ オスロ空港SASラウンジ オスロ空港で足止め オスロからストックホルムへ シェラトン・ストックホルム泊 9日目 19018歩 ストックホルム観光 10日目 万歩計電池切れ ストックホルムのマリメッコ ストックホルム市立図書館 11日目 ストックホルム ガムラ・スタン散歩 アーランダ空港SASラウンジ フランクフルト空港着 リムジンサービス ヒルトン・フランクフルトエアポート泊 12日目 フランクフルト空港 Fクラスラウンジが使えないという大失敗 LH747-400Fクラスでバンクーバーへ ヒルトン・バンクーバー・エアポート泊 13日目 バンクーバー空港 メープルリーフラウンジ 14日目 成田空港着 羽田空港(羽田エクセルホテル泊) 15日目 羽田空港~鹿児島空港~自宅 RTW 第1弾 終了 第2弾 1日目 12141歩 鹿児島空港~羽田空港~新千歳空港 JRイン札幌泊 2日目 20506歩 札幌観光 新千歳空港温泉 エアターミナルホテル泊 3日目 10842歩 新千歳空港温泉で朝風呂 新千歳空港~羽田空港~鹿児島空港~自宅 全ての旅程が完了。 ![]() 飛行機、空港のこと教えて! ![]() ![]() ![]()
Last updated
2016年01月16日 22時25分28秒
2016年01月10日
テーマ:航空業界(1693)
カテゴリ:世界一周2014 (RTW)
![]() 15:40 無事に,鹿児島空港に着陸。 自家用車にて自宅へ。 ![]() 帰宅して確認したら 台風は午後5時の時点でまだ四国上空。 本当に台風の上を飛び越えてきたんだなあ。 私が旅をしている間に 台風は鹿児島を横断していました。 今更ながら 台風が来る前に出発して 台風が過ぎてから帰ってこられたことにびっくり。 計画通りに旅行できた奇跡に感謝!! これにて 世界一周航空券を使った旅は 無事に完了しました。 チェックインに時間がかかったり 乗る予定の飛行機が飛ばずに オスロ空港で足止めされたり ファーストクラスラウンジに入りそびれたり 小さなトラブルはありましたが 快適なファーストクラスも堪能でき 一応計画通りの旅ができました。 時代は変化していて 前と同じとは限らないことを強く感じた旅でもありました。 チェックイン方法も 空港の施設も ホテルもどんどん変わってきているのでした。 それにしても 出発直前時も 終了時も台風がやってきて 悩まされたなあ。 とにかく 無事にこうして帰ってこられたことに感謝!! 次回世界一周チケットを使うなら Cクラスチケットを購入して マイルでアップグレードを狙おうと思います。 Fクラスチケットを買うなら いっぱい日程をとって たくさんの航空会社のFクラスを堪能してみたいな。 Fクラスでの世界一周は 時間がいっぱいある人の方が楽しめるしお得に使えるから リタイア後にゆったりと準備をして挑戦してみたいな。 きっとFクラスチケットで世界一周をする頃には もっと便利な世の中になっていて チェックインももっと簡単になっているだろうし 言葉の問題もほとんどなくなって もっと快適に旅ができるようになっているかもね。 2014年 世界一周チケットを使った旅 完了。 ![]() 飛行機、空港のこと教えて! ![]() ![]() ![]()
Last updated
2016年01月16日 21時01分41秒
2016年01月09日
テーマ:航空業界(1693)
カテゴリ:世界一周2014 (RTW)
![]() 新千歳空港出発の朝。 台風はまだ鹿児島本土に上陸前。 ![]() 天気予報は,北海道と沖縄以外は「雨」または「暴風雨」 ![]() 目的地の鹿児島は朝の時点で「暴風圏内」 そんな中 新千歳から羽田へ そして 羽田から鹿児島へ。 ![]() 鹿児島行きの機内で,気になってCAさんに聞いてみました。 台風は今どこ? 飛行機の航路に変更はないの? CAさんは操縦士さんに確認までして答えてくれました。 ルートはいつもと変わらず 高度は,台風の上とのこと。 台風は今高松から徳島へ向かっているところ。 ![]() ちょうど飛行機は四国のあたり。 飛行機はその横を通っていることになります。 台風が来る前に雲の上に出て 台風を飛び越えて飛んでいるのですね~。 地上は暴風雨なのに 雲の上はいつもの穏やかさ。 ![]() 下に見える雲は 台風の後姿にあたるらしい。 15:10頃。 ![]() 台風の上を飛んでいるなんて不思議な気分。 出発地と到着地の間に台風がいても ちゃんと飛ぶんだなあ。 おまけ ![]() その日の台風 午後5時 ![]() 飛行機、空港のこと教えて! ![]() ![]() ![]()
Last updated
2016年01月11日 10時00分16秒
2016年01月08日
テーマ:航空業界(1693)
カテゴリ:世界一周2014 (RTW)
![]() NH625羽田発鹿児島行き。 鹿児島行きの1便前は,運航中止だったようですが この便から飛ぶとのこと。 なんとラッキーな!! 13:40 機内へ まもなく 離陸。 ![]() しばらくは雲の中を飛んでいましたが 上空は,もちろん いい天気。 情報によると どうやら鹿児島は通過した?のか? 台風がやってくる進路と 飛行機の進路が重なっているような・・・ ![]() 飛行機、空港のこと教えて! ![]() ![]() ![]()
Last updated
2016年01月10日 09時38分59秒
2016年01月07日
テーマ:航空業界(1693)
カテゴリ:世界一周2014 (RTW)
![]() 12:15 羽田空港に着陸 ![]() ラウンジにやってきました。 今日は車で帰らなければならないので ビールはがまん。 アイスカフェラテにしました。 ![]() 帰りの便は飛ぶのかしら? 「台風のため引き返す場合があります」 「天候調査中」の文字が流れています。 ![]() 飛行機、空港のこと教えて! ![]() ![]() ![]()
Last updated
2016年01月07日 19時43分04秒
2016年01月06日
テーマ:航空業界(1693)
カテゴリ:世界一周2014 (RTW)
![]() 10:20 機内へ 10:50 離陸 11:20 NH56便のプレミアムクラスの朝食です。 ![]() ちゃんとホテルで朝食を食べましたが またまた 食べます。 ![]() ご飯ではなく,にゅうめんでした。 めずらしいな~。 ![]() このお菓子大好き。 なぜか2個もらってました。 ![]() 飛行機、空港のこと教えて! ![]() ![]() ![]()
Last updated
2016年01月07日 17時44分51秒
2016年01月05日
テーマ:航空業界(1693)
カテゴリ:世界一周2014 (RTW)
![]() ホテルの朝食(無料) ![]() 新千歳空港ANAラウンジでコーヒー ![]() NH56便で まずは羽田へ。 一応 帰りの便2便ともチェックインはできました。 ただし 羽田空港で再度確認してくださいとのこと。 羽田に着く頃は 台風はどこにいるのだろう。 ![]() 離・着陸時もデジタルカメラが使えるようになってうれしい。 この日は 新千歳空港をきれいに撮れました。 泊まったターミナルホテルは 左端の位置になります。 ![]() 飛行機、空港のこと教えて! ![]() ![]() ![]()
Last updated
2016年01月06日 20時28分27秒
2016年01月04日
カテゴリ:世界一周2014 (RTW)
![]() 出発の朝。 早く起きて新千歳空港温泉に朝風呂に行きました。 もちろんこれもホテルのサービスで無料です。 写真 ![]() 奥がフロントです。 ![]() 朝風呂の料金は700円のようです。 夜に使った時と違い 作務衣などはなくてタオルのみフロントでもらいました。 (手ぶらで行ってもOK) ![]() 朝早いので写真が撮れました。 ![]() お風呂からあがったら 無料のドリンクサービスでお水を!! ![]() 中4階からフロントのある4階を見下ろしたところ。 ![]() 5階の女性専用リラックスルーム。 TVも見られるし ごろんと横にもなれます。 ![]() この部屋には,コミック本もいっぱいあります。 ![]() 朝も夕方も温泉が楽しめてよかった~。 これがあるだけでも またリピートしたくなるホテルでした。 (実際 この後にリピートしたんです。) 空港好きにはたまらないホテル!! ![]() ![]() 飛行機、空港のこと教えて! ![]() ![]() ![]()
Last updated
2016年01月05日 19時51分55秒
2015年12月28日
このブログでよく読まれている記事
全330件 (330件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|