閲覧総数 102
2021年01月16日
全308件 (308件中 1-10件目) 旅写真
テーマ:ドイツ(553)
カテゴリ:旅写真
![]() ![]() ![]() 2000年8月にツアーで訪れた時の写真をUP くまのぬいぐるみは購入したばかり。 この日から一緒に旅をして回るようになったのです。 私の代わりに記念写真に入ってもらってます。 ローテンブルクでも いっぱい記念写真を撮りました。 2000年から 19年後に再びローテンブルクを訪れた時も 同じ構図で写真を撮ってみました。 次の次くらいの記事で紹介します。 ![]() ![]() ![]()
Last updated
2020年12月30日 09時55分48秒
2017年02月04日
2015年08月25日
テーマ:九州 旅と食(1261)
カテゴリ:旅写真
![]() 鹿児島市交通局の一日乗車券です。 市電・市バス・カゴシマシティビューが乗り放題。 市電は1回乗車で170円 シティビューは,1回190円なので 4回以上乗ればお得ということに・・・ 市電が通っていない仙巌園(磯庭園)や城山も シティビューのコースにあるので 観光するのに便利です。 ![]() ![]() 使用する日をスクラッチして使用します。 ![]() 観光施設の割引券も付いています。 詳しくは,鹿児島市交通局の一日乗車券のページへ 私は,泊まったホテルで購入しました。 一日乗車券付きのプランもあるみたい。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2015年08月29日 08時55分30秒
2015年08月22日
テーマ:九州 旅と食(1261)
カテゴリ:旅写真
![]() 自分のためのメモ。 アミュプラザ鹿児島の駐車場の割引。 提携ホテル宿泊だと1泊1000円。 新幹線利用だとチケット購入時に みどりの窓口で認証してもらうと 24時間で600円。 48時間で1200円。 72時間で2000円。 新幹線利用だと2泊3日までだったら余裕で 3泊4日での利用も 初日に停めた時刻までに4日目帰ってきて出庫するなら可能! チケット購入時に,窓口に駐車券を出すのを忘れないこと。 日帰り利用なら 買い物・食事2000円以上で 1時間30分無料 映画で平日は5時間無料(期間限定サービスらしい) 土日は3時間無料(割引料金だと2時間無料) JQ会員は平日1時間,土日は30分無料。 ホテル宿泊時の駐車場利用方法 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2015年08月28日 06時50分07秒
2013年10月20日
カテゴリ:旅写真
![]() ![]() 北海道のローカル番組 「ハナタレナックス」を見ることができました。 「水曜どうでしょう」はCSで見ることができるけれど これは,他の地域では放送されてないのです。 こんな面白い番組を見られる北海道の皆さんが うらやましいです。 ![]() ![]() ![]()
Last updated
2013年10月21日 19時23分45秒
2013年10月11日
2012年02月12日
テーマ:九州 旅と食(1261)
カテゴリ:旅写真
自分のためのメモ。 アミュプラザ鹿児島の駐車場の割引。 提携ホテル宿泊だと1泊1000円。 新幹線利用だとチケット購入時に みどりの窓口で認証してもらうと 24時間で500円。 48時間で1000円。 72時間で2000円。 新幹線利用だと2泊3日までだったら この駐車場も活用できる。 今回も活用!! チケット購入時に,窓口に駐車券を出すのを忘れないこと。 ![]()
Last updated
2012年02月12日 22時14分54秒
2012年02月09日
2011年02月18日
テーマ:九州 旅と食(1261)
カテゴリ:旅写真
![]() 旅先では乗り放題券を使うのが好きです。 好きなところで乗り降り自由なのが 旅の気分を盛り上げるんですよね。 熊本市の 1dayパスは500円。 2dayパスは800円。 市電(運賃150円)や しろめぐりん(熊本城周遊バス~どこで乗り降りしても130円)など 乗り放題。 しろめぐりんだけの乗り放題券もありそれは300円。 18施設に使える割引券も付いているので 使い方によってはかなりお得。 今回は熊本城で使っただけでした。 ![]() このように,スクラッチになっていて 利用する月,日をこすってから利用します。 ![]() ![]() 写真は,上熊本駅前にある 若き日の夏目漱石さんの像。 乗り放題券 今回は,あまり上手に使えなかったけど 次回は2day券を買って 熊本観光にいっぱい活用したいな。
Last updated
2011年02月22日 22時14分44秒
2011年02月17日
テーマ:九州 旅と食(1261)
カテゴリ:旅写真
![]() 先日の熊本旅行の写真。 熊本城には大昔,行ったような,入ったような・・・ でも細かな記憶はありません。 ![]() 本丸御殿というのが新しく作られていて 中も見学できました。 下の写真の大広間は たしか168畳?と聞いたような・・・ とにかくとっても広くてびっくりしました。 このずっーーと向こうにお殿様が座るみたいです。 時代劇の一場面が頭に浮かびました。 ![]() ![]() ひごまるくん。
Last updated
2011年02月22日 21時54分49秒
このブログでよく読まれている記事
全308件 (308件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|