119291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Angelic Touch☆

☆Angelic Touch☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Manammy

Manammy

Category

Recent Posts

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

April 21, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
つ、ついにワイルドストロベリーが蕾をつけました!


株分けしていただいて2年目の春…



やっと、ワタクシにも幸せが!?



ヨーロッパでは幸福をアメリカでは奇跡を呼ぶといわれているそうです。



さて、今朝お友達から「The Secret」のDVDの日本語字幕つき続編が見られるというお知らせメールをいただき、早速拝見しました。



お金に関するLOAのくだりで、10万ドルの小切手を作ったと訳したのですが、1ドル札に0をペンで書き足して、10万ドル札を作ったという事実が判明…



やっぱり、映像つきの方が解りやすいですね…




もうひとつ、興味深いのが、「ビジョン・ボード」です。コルク・ボードに欲しいものや住みたい家の写真を貼るというものなのですが、ある男性がこれを実行してから5年間に3回の引越しをして、最終的に手に入れた豪邸が、最初にビジョン・ボードに貼った家そのものだったというエピソードがありました。




実は3年くらい前に、似たようなものを作ったことがありました。画用紙に雑誌やカタログから切り抜いた写真を好きなように貼った、コラージュです。



宝地図ナビゲーターとしても有名な望月俊孝先生の本がきっかけだったのか、新月のソウルメイキングで見たからか、憶えていないのですが、とにかく作ったものの、それっきり…



先日お友達のMちゃんに、コラージュ作りを奨めたのがきっかけで、しまいこんでいたコラージュを捜索して発見しました。



やはり、見えるところに置かないとねぇ…



せっかくだから、作り直してみようと思います。



ワイルドストロベリーの蕾とビジョン・ボードのシンクロで、またまた前向きになれました。



前向きになっていたところにちょっと辛いことが重なって、「やっぱりダメじゃん!」と凹みましたが、このブログを見て前向きになれたというお知らせもいくつかいただき、前向きでいることが基本だ!と思い直しました。



いいじゃないか!ガンガンいけ!!




久しぶりに「間宮兄弟」の名セリフも思い出しました。



この週末は、欲しいものコレクションのコラージュを作ります♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2007 03:52:59 PM



© Rakuten Group, Inc.