119305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Angelic Touch☆

☆Angelic Touch☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Manammy

Manammy

Category

Recent Posts

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

July 8, 2008
XML
カテゴリ:読書日記

田村はまだか

 日曜日の件の試験を受けた帰りに、本屋さんに寄って、ず~っと気になっていたのに、なかなか手に入らなかった本を探しました。高校生くらいのときから、定期テストの最終日には本屋さんに寄って、気になっている本を買って読む癖がいまでもぬけません。

 さて、朝倉かすみさんの「田村はまだか」は、とある世代のハートをガッチリ掴み、じわじわと売れているらしく、密林(ア○ゾン)で検索しても、出荷まで3週間待ち、楽天ブックスでも入荷待ちという1冊です。(追記:7月11日現在、楽天にも密林にも在庫があるようです)

 日、月、火と3日がかりで読み終えました。

 独特のリズムと風景描写がウケている理由でしょうか。その状況設定のうまさ、あっさりした、けれども正確な表現には好感が持てます。

 なかなか入手困難だそうですが、恵比寿のアトレ内の有隣堂では大量に仕入れてあるようですよ・・・

 昨年の今頃は森茉莉さんの小説をやたら読んでいましたが、夏のはじめは、なんとなくそれまでに読んだことがない作家の作品に手が伸びます。


タイム屋文庫
 
 「田村はまだか」の隣にあった「タイム屋文庫」も買ってしまったので、明日からはこれを読むことになります。

 そして、そして・・・


シャングリラ・ダイエット

 「シャングリラ・ダイエット」も当然(?)GET!


  資格試験が終わって、心は日々の楽しみにもどりつつあります。


  この試験には面接がありまして、「最近一番嬉しかったこと、または感動したことを30秒で言いなさい」という設問がありました。

  一番嬉しかったのは、THE ALFEEのNHKホールのLIVEをひと桁台の席で見たことですし、感動したのは、名古屋のLIVEで、桜井さんの米寿を祝うまでLIVEをつづけると高見沢王子が宣言したこと・・・

  そんなヤツは受からんのだろうなぁ~と無難なセンに走ったワタクシ・・・

  今年の倍率は10倍弱・・・かなりたくさんの受験者がいたし、マニュアル通りの論作文では合格はしそうもありません。

  やっぱり向いてないのかな~???

 



  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2008 11:44:37 PM
[読書日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.