大阪モーターサイクルショー2010
昨日は、友人と一緒に大阪モーターサイクルショー2010に行ってきました~てなわけで、久しぶりなバイクネタ~^^自身が単車に乗らなくなって数年たってしまったので、あんまり単車に触れることは無くなったのですが、それでもいつかは復活したいな~~ってことで。しかし、今や業界が縮小しまくっているのでショー自体も数年前からかなり小規模になってますね~。国内4メーカーの展示出品は、国内仕様車やスクーターがほとんどなくなってしまっていたり、コンセプトバイクが昔ほどチカラ入ってなかったり・・・まぁ、コンセプト車に関しては電気バイクやハイブリッド系もありましたが、やはり目をひくものは無かったかな~。。。個人的にちょっと気になったのは、カワサキのER6(2010年型)とスズキのグラディウスでしょうか?グラディウスは、400CCではなく500~600CCクラスだったら良かったな~、と思います。ま、現実的には250CCのNinjaかVTR250でしょうけどね(^^;ついでと言ってはなんですが、モーターサイクルショーの後、そのままの流れで、日本橋でやっていたストリートフェスタにも行ってきました。天気が心配されてましたが、良いお天気で良かったよ~。コスプレの人やいろいろなパレードが壮観でしたね、すごい人手だったので歩くのが大変なくらいでした。レールガンとかデュラララ!とか結構最新作のコスもあって結構楽しめましたよ。ちなみにこの人出の中で某Sソンさんも発見したぉwそいやぁ、この日は某S音様や五行な方々も日本橋に来てたのですが、会場への出入り大変だったんじゃないですかね~。