|
カテゴリ:仕事
![]() 夏のボーナスの時に、 今のボーナスは前期のボーナスだから、 冬のボーナスからは下がると思うと 宣言されています。 まー。 この世の中ですもんね。 しょうがない。 としても、じゃあどれだけ下がるのか? 着々と老後貯金をする者としては、 今後の収入を見据えて節約せねばならぬ。 ニュースとかで航空会社のボーナスとか 聞いていると、そこまでは業績下がって無いはずと、楽観視したくなる。 昨日、約1ヶ月前に提出した人事考課が 戻って来ました。 ボーナスの元ですね。 前回と変わらない評価。 ってことは、ボーナスは下がる宣言よりも 下にはならないかな? だって、いきなり業績が鰻登りに 回復なんて無いわけですよね。 下がったら下がったままだと 思っておいたほうが現実的。 もし、60歳過ぎても今の会社で働くとしたら、 61歳からは、ボーナスは全く 出なくなるわけですよ。 それのシミュレーションにはいいのかな? お金の事はずっと悩む感じですね。 老後と冬の楽しみの為に頑張って働きましょう。 ![]()
最終更新日
2020年10月28日 06時21分55秒
コメント(0) | コメントを書く |
|