50代 戯言だらけ

2022/11/09(水)07:32

今年の川遊びの感想

川遊び(183)

先週の那珂川ツーリングで今シーズンの 川遊びはシーズンオフとしてます。 とても良い締めくくりでした。 那珂川だけでなく、 利根川も吉野川も御嶽も全て悪天候や、 悪いコンディションはなかったですね。 私はツイてると何度も思いました。 春の利根川ラフティングは、 スーパー1dayの5メートル近い水量で 下れたのはなかなかの思い出。 他にもレジェンドガイドさんのボートは 会社の人達も『次からヤスさんがいい』と 言ってしまうくらい楽しかった。 釧路川は完璧なお天気で、 湿原に入った2日目は沢山動物見れました。 その後、はじめて御嶽でパックラフト。 しょこたんはとても丁寧に辛抱強く私の 前漕ぎなどを教えてくれて、 めっちゃ近いとこにいいとこあったじゃん! と、再認識。 秋も都度都度通いました。 夏はボーナスのような香川出張も混ざって、 7月の週末はほぼSiriusで遊びました。 ゆきちゃん、はなちゃんも私の事を 楽しませようとあれやこれやと考えてくれました。 なかなか上達しないパックラフトですが、 諦めず、何度も何度も教えてくれました。 そして、泳ぎも(笑) 8月はお休み。 9月は御嶽へいったかな? 冒険小屋にもお世話になりました。 ひとりガイドとひとり客(笑) 楽しい利根川デートでした。 そして、10月に4日間のSirius合宿。 減水のおかげで、パックラフトで 日本一の激流の一部分を下れました。 二人に少しほめられたのが嬉しかった。 そして、ゆったりまったりの那珂川。 那須烏山から、大洗まで。 ひたすら漕ぎ続け無事にゴール。 今年もひとり参加がほとんどでした。 ひとりでも受け入れてくれる カッパクラブ、Sirius、 みたけレースラフティング、冒険小屋 に感謝しかないです。 また、来シーズンよろしくお願いしまーす!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る