テーマ:ひとりごと(15507)
カテゴリ:ひとりごと
先週、会社のお友達と岩盤浴の話を してました。 彼女はサウナは激しすぎてダメだけど、 岩盤浴は好きと言ってました。 私はウン十年前に一回行ったきりで イマイチ良さがわからなかった。 改めて効果をみると、 サウナは表面を暖めて、 岩盤浴は深部を暖めるらしい。 サウナは汗腺ってとこから汗が出て、 岩盤浴は皮脂腺ってとこから出るらしい。 ま、とにかく3連休は散歩と スーパー銭湯とプールと野菜スープでした。 木曜日の仕事終わりにスーパー銭湯。 本当はプールの初級者レッスン。 12月のシフトを見て、 全てビギナーレッスン行けるとわかり、 キャンセルしたのでスーパー銭湯。 さすがにここでは時間が無くて、 いつものサウナ3セット。 これでも久々だったから気持ちよかった。 いつも行ってるとこは良いです。 サウナハット掛けが出来てました。 ありがたい。 寒いと言ってもまだまだ暖かい。 余裕で外気浴出来ました。 翌日は平日なので、 休日に混んでるとこへ紅葉🍁見に 3人で散歩。 所沢の航空公園。 おばばもナミも沢山歩きました。 紅葉はおばばのテンション上がるみたい。 この日は美味しい野菜買って、 具沢山味噌汁。 圧力鍋大活躍。 日曜日は散歩は狭山の山口貯水池。 富士山キレイでした。 昼過ぎからスーパー銭湯。 サウナ2セットして、岩盤浴へ。 メガネどうするのかわからなかったけど タオルで包んで入りました。 サウナよりも低温なのはわかっていたけど、 湿度もそこそこあって長居出来ました。 サウナより落ち着く。 サウナのテレビ苦手。 気づくと、顔と言うより頭から汗が 止まらない。 でも岩盤浴用のタオルマットが 気持ちよくて汗ダラダラで入りました。 これも2セット。 岩盤浴良いです。 サウナとのセット良かった! 次はサウナ⇒岩盤浴⇒サウナにしよう。 昨日はプール。 散歩はまた貯水池。 おばばがいつもなら行かない 長い坂道を登ってみると言うので 行ってみました。 息は上がってましたが、 無事に登れました。 意欲があるのはありがたい。 休みの度に行かないとね。 プールは久々ビギナーレッスン。 コーチが変わって沢山泳がされる。 これは良いなと思いました。 言われたことを忘れる症候群で 最初はイケてなかったけど、 ちゃんと教わってまた25m泳げました。 これは川の覚書の後ろに書いておこう。 そんな3連休でした。 そして今週は人間ドッグ。 ダメ元で野菜スープ続けよう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月02日 06時44分21秒
|
|