テーマ:ひとりごと(15777)
カテゴリ:ひとりごと
![]() 土曜日は前日の残業祭りでほぼ死人。 昼過ぎに公園の中がほぼ桜の木の狭山公園へ。 普段ならガラガラの駐車場が満車。 諦めてホントに地元民しか行かない公園へ。 そこもダメそうでしたが臨時駐車場がありました。 夕方に久々のコストコへ。 家で飲むお茶達メインで。 それでも3万円超え😨 やっぱコストコはヤバい。 生鮮品はほぼ買ってないけど1万円みたいな。 でも、保存可能な物はコストコがいいと 今でも思います。 そして、日曜日はプールに行かずにサウナ。 昨日は昨日の反省も踏まえて 7時から狭山公園へ。 朝の桜🌸のんびりお散歩出来て良かった。 花や紅葉など見どころがあると おばばはよく歩く。 しみじみとおばばの強さを感じました。 ![]() 姿勢も私よりいいね。 その後は、新規開拓で稲城市へ。 稲城天然温泉 季乃彩というとこです。 『サウナイキタイ』で口コミ良かったのと 外気浴場所が沢山あって、 オートロウリュがあって、 岩盤浴券を購入すると、コーヒー飲み放題とか。 岩盤浴エリアにも外気浴場所があるし、 クールダウン部屋もある。 かなり気になったので行きました。 King&Queenの次にいいと思いました! サウナは熱々のオートロウリュですが、 ロウリュなだけに湿度もある。 岩盤浴も湿度を保ってる部屋ばかり。 敷地はKing&Queenのように大きくないですが、 良い感じの配置になっていて無駄が無い感じ。 サウナ好きはたまらないと思います。 お風呂好きには浴槽がどれも狭いので、 少し窮屈かも知れません。 私は水を2リットルくらい飲んでるのに、 それがすべて汗で飛んでしまうくらい 入って汗かいてました。 最高。 今週も5連勤。 頑張ります! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年04月07日 06時39分09秒
|
|