434883 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

50代 戯言だらけ

50代 戯言だらけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

animami

animami

カレンダー

2025年04月09日
XML
カテゴリ:


のろのろと読んでたワンピース111巻。

今回は、エッグヘッドから助けなきゃいけない
死んでるかもしれないベガパンク本体と、
脳みそ分けられたサテライトの中のリリスと、
ジュエリー・ボニーとバーソロミューくまを
ちゃんと助けながら、
助太刀に来た巨人海賊団のドギー&ブロギーと
一緒に逃げるとこからです。

あー。
やっとついていけるくらいややこしいです。

最初はエッグヘッドいた巨人ロボが
意思を持ってルフィを守ったとこが
わからないなりに良かった。



クールな黄猿とベガパンクのつながりが泣ける




ベガパンクの本体は死んでるかもしれないけど、
サテライト達はみんないて、
さらにベガパンクのでっかい脳みそが入ってる
パンクレコーズも無事に脱出。

そして、巨人族の村エルバフへ。

途中誘拐だのなんだのあって、
やっとみんなでエルバフへ辿り着けました。

エルバフには死んだと思っていた
ロビンの恩人のサウロとの再会シーン。

これは号泣。





いろいろ大変だったけど、
生きてりゃいいことあるんだよね。

展開がいろいろありすぎて、
ちょっとついていけてないです。

ただ、見続けて良かったなーと思えるとこが
必ずあるので見続けます。

ガープのじぃちゃんは生きてるかな?


サウロと再開の為に子供の頃の髪型にするロビン

いつものクールさは無くてめっちゃかわいいのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月09日 07時47分35秒
[本] カテゴリの最新記事


コメント新着

animami@ Re[1]:コロナの影響(02/27) Kubotaさんへ 全くコメント気付きません…
Kubota@ Re:コロナの影響(02/27) はじめまして ひょんなことからブログ発見…
animami@ Re:B型的行動 ハルヤマさん 大変楽しゅうございました。…
ハルヤマ@ いつでも、ぜひぜひ こちらこそ、楽しかったわーん。 次回は…
mkd5569@ Re:子どもの悩みに子どもの涙(09/12) よませてもらいました~。 またきますね。

© Rakuten Group, Inc.
X