|
テーマ:家を建てたい!(9918)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、弟が実家に来たので、工事はやっていないだろうと思いながらも現場に行ってみました。
すると、作業はやっていなかったのですが、別の営業さんが他のお客さんを連れてうちを見ていました。 うちの工務店はモデルルームなどはありませんので、建築中の家を見て標準等を確認したり、どんな建物が建つのか確認したりします。 私たちが中に入るとその営業さんは恐縮していましたが、恐縮したのはこちらで、案内するのに邪魔にならないよう入ってもいいか確認して中を見せてもらいました。 そして、その営業さんは家を出るときも恐縮していて、鍵は指定の場所にいれておいてくださいと行って出ていかれました。 お客さんも恐縮していましたが、手すりを褒めてくださいました。 ちなみにこのお客さん、今日、契約をなさったそうです(私たちがこの工務店の物件として初めて見に行った物件だそうです)。 よかった! そして、誰もいなくなった現場で弟と二人(主人は仕事です)、外構も含めて2時間くらいチェック等をしました。 チェックの結果、 1 2階の真ん中の部屋の電気のスイッチがない 2 同じ部屋の換気口が外壁側はついているが中がくりぬかれていない 3 キッチンのカウンター(追加)がとりつけられていない 4 洗面所の上の棚ができていない 5 口頭で言った玄関の物入れの2分割ができていない 6 外階段の擁壁の水抜き穴の勾配が逆 等がみつかりました。 1.は、うちの工務店は電気配置図がなく電気屋さんが勘でやっていくので、工務店がこの部屋は今は1部屋だか将来2つに分けることを伝えず、東の部屋に2部屋分のスイッチがついている可能性が高い気がします。 2.は単なるミス 3.も工務店から大工さんへ、追加でつけることになったとこが伝わってない可能性大 4.5.はこれからかもしれません。 6.は確認必要 といった感じです。 そしてその後弟と外構の話をしました。 一番の問題はポストをどこにつけるかということ。 私は、標準の門柱を外階段を上がったところ左(外階段を上がりきって玄関の方にくるっと向いたところ)につけるつもりでした。 その方が郵便もとりやすいし、外階段下は車の出し入れにじゃまになるので階段を下りたところすぐに付けるしかなく門をつけた場合、門を開けながら階段を降りることになるので却下でした。 そして実際、階段を上った左に門柱をつけた場合のことをシュミレーションしてみました。 お客さんがきたとします。 お客さん「ピンポーン」 私「(インターホンで)はい」 お客さん「○○です。」 私「ちょっと待ってください」 …インターホンを切り独り言 「やばー、髪の毛とかさなきゃ!このジャージまずいよ!」 そしてリビングであわって上にパーカーを着て、髪の毛をとかします …そのころお客さんは 「ここがアニス♪さんの新居か…、壁が白いなー。ん?あそこにレンガなんて貼ってあるんだ…。おっ、ここに出窓があるよ…」 お客さんは左を向きすぐそこにある出窓を見ます。 レースのカーテンはひいてありますが、よく見ると 「あれ?アニス♪さん、あっ!着替えてるよ!頭ひっかかってるよ!髪の毛もとかしてる!寝てたのかな?やばいときに来ちゃったかな?」 そしてすました顔で 私「あら?こんにちわ。ちょっとテレビ見てたから、時間かかっちゃってごめんなさい」 ということになりました(笑)。 つまり、私が出てくるのを待っている人から一番見える場所がリビングになってしまうのです。 これでは落ち着きません。 じゃあ、どこに門を作るのか? そして門扉はつけるつもりがなかったのですが母も弟も防犯上の問題から門扉はあった方がいいといいます。 確かに門があった方がそこから先は入れないよ!っていう境界が明確になりますよね。 うちの工務店では門柱(ポール)は標準でついていますが、門扉はついていないと思います。 というのは、うちの現場、門扉がついている家、一軒もないんです。 みんなオープン外構です。 うーん。 門をつける場所。 今、候補にあがっているのは踊り場のところに斜め(対角線に近い)に門扉をつけて、そのまわりを花壇にしてしまうということ。 うーん。 それに外階段を登りきると正面には1メートルくらいのところに隣との境界のブロックと塀がきますので動線的には外階段の最後の方から玄関の方へ向かって左に曲がりたいんですよね。 (←外観予想図をみていただけるとわかると思います) 予算があればそこを廻り段3段、4段にしてまわっていきたいです。 それがだめだったら、今は左に登れない状態になっているので段を左にも登れるように少しけずってもらったりしてもらえればと思います。 このことにしてもお金がかかりますし、門扉なんてネットで見ると10~20万もします。 階段のタイルは無理でしょう…。 あといくら出せるのか…。 悩みどころです。 ↓左が外階段を登りきる2~3段前から左をみた感じ・右は上からみた外階段です。 そして、今日、営業さんと今後の日程の話をしました。 まず、外構の打ち合わせを3月20日~23日の間にすることになりました。 早く打ち合わせをして見積もり等を出してもらい、一番最初に階段まわりの工事をやり完了させないと出入りができないため引渡しができません。 階段まわりの工事は踊り場の水勾配を取ることがありますので私たちが追加工事を何も発注しなくても必要な工事となります。 この日にちは主人の休みが全く確定していないのでその予定しだいです。 そして4月2日に金消契約を銀行で行い、4月5~9日に銀行決済を行い、その日に引渡しとなります。 引渡しは外階段のでき次第となります。 だから、早く打ち合わせしたいっていってたのに…。 工務店の担当者は20日でも早すぎるって言ってたんですよ…。 足場はずいぶん前に取れているのに…。 アパートの契約いつまでにしようかな…。 日割りなので悩みます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|