241918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どこかに行きたい ♪続あんかんのハンドメード♪

どこかに行きたい ♪続あんかんのハンドメード♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023.06.17
XML
カテゴリ:お出かけ

久しぶりに息子とお出かけ。
一度行ってみたかった、​旧伊藤伝右衛門邸​へ。

   

門構えからして、滅茶苦茶立派です。

   

門からすぐ玄関が見えます。

   

玄関入ってすぐ左側の部屋。
滅茶苦茶立派な洋室。

部屋全部を載せたらとんでもない枚数になるので、印象的な所だけにします。

         

お風呂場の手前にあった、洗面台。

   

食堂。
ここがとても気に入りました。
素敵な照明と、庭が見えるつくりがいいスマイル

   

室内から見た庭。

         

畳敷の長い廊下。
贅沢ですね。
      
   

   

庭から見た邸宅。
庭の芝生などとてもよく手入れされていて、素晴らしかったです。

倉の中は展示スペースになっていて、伊藤伝右衛門や白蓮について学ぶことが
出来ます。

動画の撮影はNGで、一部写真撮影もNGです。
NGの所の展示物は圧巻でした。
雛飾りだっんですが、小っちゃい貝合わせや百人一首が特に驚きました。

ドラマ「花子とアン」の放送時はとてもにぎわっていたようですね。
ドラマのポスターも展示してありました。

最後に自動車庫だった所が売店になっており、お買い物。
「そちらは今日出来立てのお饅頭です」という店員さんの説明で、つい購入。

      

わがやは色気より食い気でしたが、竹久夢二の絵が施されたクリアファイルや、
お洒落な眼鏡ケース等センスのいい小物が色々売っていました。


大人310円にしては見ごたえがありました。
照明や天井まで見逃せない作りになっていました。
飯塚に行かれた際は、是非立ち寄ってください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.17 00:03:46
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

あんかんのハンドメ… あんかん(おんぷ)さん
ぽすとのブログ ぽすとёさん

© Rakuten Group, Inc.
X