ママとなっぴたんの生活

2010/07/30(金)23:33

助産院で産めないかも!?

◎妊娠8ヶ月(28~31w)(20)

妊娠8ヵ月最終週の31w5d、婦人科へ健診へ~。 今日はB群溶連菌(GBS)の検査。 これは前から気になっていたんだけど… アタシ、なっぴの時、 この検査…プラスでね~…。 結局、抗生物質を点滴しながらの出産だったのだ… で、今回、助産院での出産。 大丈夫なのかな? と思っていた矢先に、今日の検査。 で、先生に尋ねてみたら… なんと、プラスが出たら、助産院での出産はできない~! なんですって(ToT)/~~~ なんでも2009年のガイドラインで、より厳しくなったとかで~。 ただ、プラスでも一応微妙な逃げ道はあるらしいけど… たとえば…出産前に抗生物質を飲んで陰性になるかどうか~とか… 特例として、点滴打ちながら助産院で産む~とか… だけど…基本的には…どうなんでしょう。 この期に及んで、この情報は結構イタイ! この菌自体は持っていても、特段珍しい事ではないらしいのだが… そして安産で、ツル~ポン!と生まれれば何も問題はないらしいのだが… もし難産で、赤ちゃんが羊水を飲んじゃったりしたら 一生、脳障害が残ってしまう事がある~とかなんとか!?!? これって、凄いリスク~~ 取り敢えず…検査の結果を待つって事で… 8月5日に電話がかかってくれば見事陽性… なければセーフ! 陽性だったら…助産院で産めない可能性大…なんだから やっぱり内心イジイジしちゃう… しかも助産院が紹介してくれる産院は、我が家からかなり遠いし… 家族もそこが凄く心配みたい… 「どこで産むことになっちゃうのかしら!?!?」 …ケド、考えても仕方ないので 今はただ、ひたすら安産に向けての体作りに精を出す毎日…。 でも…只今入院準備の支度を整えている最中で 助産院に入院しなかったら、微妙に整える荷物の中身も変わってくるだろうし… そう思うと、荷物詰めていても、なんだか切ないわぁ~。 「検査結果、請うご期待!(機動戦士風に★)  カッチャ~ゥ!(カーズのマックイーン風に★)」 …と、明るく自分自身にこう投げかけてみたけど(^^ゞ 何だか、気がつくと両手を組んでお祈りしているポーズをとっているアタシなのでありました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る