【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2015年06月22日
XML
カテゴリ:伊豆大島案内
2年目です、たぶん今年で減免措置は終わりになるのだと思いますが、一定の基準で被災地の区分エリアに入っていると固定資産税が減免になりました。私は直接被害にはあっていませんが、それだけ危険をともなう場所を持っているということになります。

去年ははじめてでもあり、署名と印鑑さえ押して持って行けば所在など記入せずに、そのまま減免申請を受けてくれました。その後申請に伴う減額の通知が送られてきました。

原因はこちらにあるのですが、減免申請の手続き説明の中に「減免理由の根拠となる証明書等を必ず添付してください」と明記されています。去年はフリーでやってくれたのだから、そのデーターを使って簡易にできないものかと私は思いました。悪いの私ですが、そういう処理に頭は回らないのです。

きっと被災された方は、これはなんだろう、そういう受け止めをされているのではないでしょうか。去年の減免のことなど頭にはきっとないのだろうと思います。

私は二人の被災者にこのことを聞くと「やってない」という答えでした。たしかに個人からの申請に基づき減免します、そういう通知でしたが、被災された方はそれがなんだったのか、きっとわかってないと思います。

せめて減免の申請をしてくださいというお知らせを個別に郵便で届けてくれるのであれば、対象は被災者であるのだからせめてハンコだけ押して届ければ軽減されるような仕組みにしてほしいと思います。なんだか厳しい現実を突きつけられたような気持がします。

私は遅ればせながら本日減免申請を出しに役場に行きました。「根拠となる書類を添付せよ」という通知だったので、26年度に受けた減免決定の通知の写しを添付して出しました。窓口の方は「添付書類をコピーさせてもらいます」といいました。減免申請の該当者に申請書一式の書類を該当者に送っているのだから、まるまる一回ですむような該当地を印字させるような方法が採れるような気が私はしました。

税金を減額してもらう申請なのだから、手順どうりにしてくれなければできませんよ、そう私には聞こえる通知でした。

よく見れば、お知らせの最後に小さな文字で「所有する資産の詳細が不明な場合は住所氏名のみご記入押印のうえ提出ください」、それは最初に大きな文字で書いていただけなかったのか、そう思います。

普段の暮らしの中で被災された近所の方にお会いする機会はほとんどありません、どう感じておられるのか、いろいろイライラ残念な気持ちで毎日を過ごしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月22日 21時57分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[伊豆大島案内] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あんこさん26

あんこさん26

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 あんこさん26@ 文字の訂正を願います あんこさん26さんへ 家から100メート…
 あんこさん26@ Re[2]:2023謹賀新年(01/02) 秋山様 メール送信ありがとうございまし…
 秋山健一郎@ Re:2023謹賀新年(01/02) はじめまして 香川県丸亀市に住んでいる…
 ご無沙汰しております、原です@ Re:東京へ行って戻ってきた(04/21) 伊豆大島 藤井虎雄様  すっかりご無沙…

© Rakuten Group, Inc.