1809731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

Category

Archives

Shopping List

Headline News

2006.05.31
XML
テーマ:家庭菜園(57670)
間引いた方のが株が大きくなってます。

あんまり手をかけないほうがいいのかな??


葉の裏に虫がついていないかこまめにチェックしてます。

去年はハモグリバエらしきものにやられてしまったので、

今年はこまめに見るようにしています。


木酢+アルコール+にんにく+鷹の爪

を水で薄めたものを今年は早めに散布しはじめました。


アスパラガスは、芽が出たのだけど、食べられない細いもの・・・。


ローズゼラニウムは、去年買った親株はあまり花が咲かないのに、

挿し木して増やした方がすっごく元気に花を咲かせています。

今年も挿し木しようかな。。。。


今年買ったラベンダーは全く元気なし(>_<)n

挿し木で増やしたかったのに・・・
一応挿し木してみているけど、
元気な枝じゃないとムリだよね。。。


タイムは葉っぱが黒くなってる部分を取り除きました。

ゴールデンレモンタイムなのにゴールデンの部分が消えつつあります(>_<)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.31 09:53:01
コメント(2) | コメントを書く
[畑/ガーデニング/観葉植物/スプラウト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.