|
テーマ:アロマな日々(516)
カテゴリ:アロマテラピー
この間の週末に、
生活の木が運営している『薬香草園』に行ってきました。 飯能の駅南口からバスで3分『美杉台小学校』の前にあります。 駅から歩いて15分くらいで行けるというので、 今回は歩いてみました。 途中、飯能大橋を渡るのだけど、 ここからの景色はいい感じでした。 駅から道を真っ直ぐ行って ローソン横の道を入っていくとあるのでとっても分かり易いです。 生活の木のショップではアロマ教室とかでコスメを作ったり講習会がある日もあるようです。 ハーブ園の方は、ハーブがたくさん植わっていたのだけど、 ちょっとだけ時期が早かったかな? ちょっと整備中??っていう雰囲気も・・・ ハーブの直売もあって、ハーブの育て方とかのアドバイスもしてもらえたりするようです。 ハーブ園を見学した後は、 ハーブ園内にハーブを使った料理やパンを楽しめるレストランみたいなのもあったのだけど・・・ ハーブ園のそば(ローソンのそば)にあった、 中華屋さん??でつけめんと餃子と焼き豚レタスチャーハンを食べました。 つけめんの写真しか撮らなかったのだけど・・・ 焼き豚レタスチャーハンがおすすめです!!!! 限定○食とか書いてあったような気がするけど・・・ レタスチャーハンに入ってた焼き豚がおいしかったです レタスチャーハンの写真、撮ればよかったと後悔してます。 つけめんもスープがチョットしょっぱかったけど、 めんがしっかりしておいしかったんですよ。 餃子もおいしかったし。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事
|