1808905 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

Category

Archives

Shopping List

Headline News

2008.09.26
XML
カテゴリ:旅行
九州土産の紹介に引き続き、

いよいよ旅行日記本編です!!

ちょうど出発したのは台風が午後にでも九州に上陸しそうな18日の早朝。

※行きたかったのは、由布院と高千穂。
 高千穂って不便な場所にあるって聞いていたから、
 添乗員付きのツアーで行きました。

福岡空港から添乗員付きツアーなので空港まで行ってしまえば、
ツアーは決行!!
無事に福岡空港に到着し、バスツアー開始です。


添乗員さんの話によると、

高千穂は台風だと河原沿いを行かなければ行けないから、

行けなくなる可能性も有りっていうことだったけど、

無事に予定通りでしたウィンク


これから写真を紹介していきますが、
写真をたくさん撮りすぎたので
だいたい行った場所を一箇所ごとに紹介していく予定です。


まずは、由布院。

台風が近づいていたので、

高速は由布院までで通行止めではあったのだけど、

最初の目的地は由布院だったので問題なし!


由布院は2時間の自由散策です。

その間にお昼も食べないといけないので、

お昼はお店に入らずに、歩き食いすることに。


まずは、テレビで紹介されたと看板を掲げているコロッケやさんを発見!!

湯布院の揚げてないコロッケ.JPG

中がトロッとしてておいしかったですぺろり
湯布院の揚げてないコロッケ (2).JPG

コロッケだけでは足りないので、通り沿いにあるスーパーAコープを物色。

梨とカボスのジュースと炊き込みご飯のおむすびを買ってスーパーの裏で食べました。
湯布院のAコープで買ったカボスと梨のジュースとおにぎり.JPG

他の場所でもカボスのジュースは飲んだのだけど、
この梨とカボスのジュースが一番おいしかったです!!

でも、目にしたのはこのスーパーだけで・・・もっと買っておけば良かったかとおもいました。

お土産やんも良いけど、地元のスーパーに寄るのもおすすめですウィンク

それから、こじんまりした商店でみかんを買って。。。
※みかんはバスで食べました。


小腹を満たしたので、さっそく散策です。

まずは、主人が駅舎を見たいと言うので行ってみました。
湯布院の駅.JPG

それから街を散策しつつ
湯布院 (3).JPG

バスの中でもらったクーポンでお箸セットか木製スプーンを引き換えできる
『アトリエとき』というお店へ向かったのだけど・・・

これが、バスでもらった地図だとすごーくわかりづらい!!


このお店を探すのに時間がかかりすぎて、

そばにあった金鱗湖に行く時間がなくなってしまいましたしょんぼり


そんなこんなで由布院散策終了!!


2時間ってあっという間でした。


同じバスツアー客の中には、この間に温泉に入ってきたというつわものグループもいました。


次は一日目の宿泊地の別府温泉の写真を紹介します。~続く~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.26 19:06:08
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.