1809751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

Category

Archives

Shopping List

Headline News

2009.03.16
XML
カテゴリ:手芸
綿の実をタネとり機にかけて、
綿とタネを分ける作業をしました。


機械のローラーの隙間に綿を挟んでハンドルをまわすと、
手前にタネだけが残って、
向こう側に綿だけがでてきます。
博物館の糸つむぎ体験(種とり機).JPG

この作業は簡単なので楽しかったのですが・・・


糸つむぎの方はすぐに糸が切れてしまってなかなか出て行きませんでした。


大きい丸い部分をまわすと、左の軸の部分がまわり、
糸がのびていきます。
少しのばしたところで、
よりをかけてから、
軸に巻きつけていく作業です。
博物館の糸つむぎ体験(糸つむぎ機).JPG


タネもいただいてきたので、蒔く予定ですぽっ

ゴールデンウィークくらいが蒔き時期らしいのだけど、

ダニとかつき易いっていうから、

収穫できるまでそだつかどうか??

とりあえず、蒔いてみます!!


そういえば、空いているプランターあったかな??









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.16 15:54:41
コメント(6) | コメントを書く
[手芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.