全て
| カテゴリ未分類
| 庭・・あれこれ
| 日陰の庭でガーデニング
| 川崎病
| ショッピング
| 種まき
| クリスマスローズ
| つれづれ・・。
| 寄せ植え
| 多肉植物
| 観葉植物
| ミニバラが好き♪
| ダイエット
| ♪クッキング♪
| クレマチス
| 虫!!?
| 今日読んだ本は・・。
| ビオトープ・熱帯魚
| 家庭菜園
| ハンドメイド
| 子供たちのこと
| 処分品の苗
テーマ:観葉植物について(1200)
カテゴリ:観葉植物
[観葉植物] カテゴリの最新記事
アンビンバンコさん
うたい文句ほど、効果があるといいのですが・・・ 今のところ木が小さいせいか、さほど効果があるとは思われないですが・・。 ま、本格的に作用するのは来年からかな。 今は50cm弱まで育っています。 葉っぱを乾燥させて煮出したり、土に混ぜ込むと良いらしいです。 (Aug 7, 2006 09:29:38 PM)
私は、この冬2本が完全に枯れました。
1本は先端から芽が出ています、大丈夫かな? (Apr 17, 2007 02:34:39 PM)
sennaさん
古い記事にコメントありがとうございます。 ニーム、今年も順調に越冬しました。 大きくなるにつれ、耐寒性も上がってくるようです。 今年は暖かいせいもあって、春近くまで落葉もせずにいました。 新しい芽はもうすぐ出てきそうです。 また、ニームの記事もアップしますね。 (Apr 18, 2007 05:17:14 PM) |
|