202606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年03月01日
XML
カテゴリ:子育て・受験生
今日は次男の卒業式。
18年間、いっぱい楽しませてくれた。
ありがとう!
おめでとう!

「1000往復くらいしたんだな。
今日で最後かな。」
と言いながら出かけて行ったよ。
10kmの道のり。

雨の中、カッパでチャリでいったよ。


卒業式でゆずの「栄光の架橋」を生演奏で歌ってくれて、それはそれはもうお母さんは泣きました。

まあ、18年も生きていりゃつらいこともあったろうし、頑張っても結果がでなくて焦ったこともあったろうし。


いくつもの日々を超えて
辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと


長男のセンター試験の前の晩、私はお風呂で栄光の架橋を歌って泣いていた。
いっぱいがんばって勉強していたから、きっと神様が微笑むからと思って。

そのことを、今日の次男の卒業式で思い出して泣いた。


でも、栄光の架橋はそんなに簡単に目の前には現れないんだよ。

まっすぐじゃなくても進めばいい。
見えないほど遠く、ずーっと向こうにある栄光の架橋に向かってね。



こんなに大事に大事に思って育てた子どもを、戦争にやったり、貧困につきおとしたり、病に倒れさせたりできるかよ。
冗談じゃないよ。


追伸
クラスのピッチャーH君の出を待つかわいい女の子ふたり。
うちの次男の出を待つオタッキーなサイエンス部の後輩くん四人。
うーん!ま、人生いろいろよな。笑







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月01日 22時57分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て・受験生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.