042043 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青信号はミドリなのに、

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | +sick | +lie | +Diary
2013.10.11
XML
カテゴリ:+sick
7回目の抗ガン剤投与してきました。
ふう。

今回は、かなり悪い結果も引き連れてきました。
受ける日もですが、症状がなくて熱が38度まで上がったりして苦しかったんです。
そして、余命も聞いてきました。
ここの先生には、余命について聞いてなかったので
今現在の段階でどれくらい生きられるかを聞いてきました。

肺の上部に、腫瘍か細菌かは分からないが
新たに拳大の影が見える。
ことにより、抗癌剤を変えることにするんですが
その為に、初めて使う抗癌剤なので副作用のほどがわからないので
短期間の入院をして頂く必要があります。とのことでした。

それと、今回は、抗がん剤の副作用、たいして出てなくて
こうしてパソコンが出来るくらい平常です。

ということと、
あとなんだっけ。

そうそう、4月に肺にカメラを入れて採取した細胞を元に
後世の為の研究に貢献するために、遺伝子検査に細胞を提出することにしました。
入院当初、勧められていたのですが断ったので、叶えられてませんでしたが、
まだ細胞が残っているとのことと、
四種の遺伝子検査も調べてもらったんですが、すべて陰性だったので
遺伝子レベルでのワクチンも使えない状況でした。
けれど、新たに精度が増したようで、そのための検査にも回します。
とのことでした。

闘える武器が少ないので、このまま死ににいくよりも
可能性を追求したほうが僕自身のためにもなると思って
そうしました。

今現在において、闘える武器は、放射線と抗ガン剤しかないので。
これが効かなくなったら、あとは死ぬしかなくなるわけです。

手術も、イレッサも遺伝子検査薬も、ワクチンも使えない今。
残された道は僅かなものです。

なのでここで改めていろんな道を模索しようと思ってます。

あ、それと、一般的な余命になるんですが、
もって後、一年だそうです。
とりあえず30歳までは、最低でも生きられると知って少し安心しました。

もちろんそれ以上に生きてやるつもりですが。
本当に、人生荒波ですね。。面白いくらいに不幸です(笑)

でも諦めません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.11 18:48:42
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.