あなざーすかい

2010/11/28(日)09:50

電動スクーター024 充電システム1

電動スクーターエコジア日記(101)

電動スクーターエコジア4に乗っています。 興味がある人の参考になれば良いですね。 PRバイク用品の達人 ■充電システムについて。 中古なのでバッテリーは弱っているから毎日充電する必要があるんです。 一応乗り初めの2008~2009年のころは、2日は持ってたけどね。 そんでもギリギリだから、やっぱ毎日充電の方がいい。 通勤道路はアップダウンが大きい。 この点は、またあとで詳しく説明しましょう。 似たような道路環境の人の参考になるかもしれないし。 上りが多いとアクセルを開ける事も多くなるわけで、バッテリーの減りも早い。 このバッテリーの場合、新品でもちょっと減ったら継ぎ足し充電した方が寿命が延びていいらしい。 継ぎ足しだと充電時間も短くてすむからね。 PRバイク用品の達人 充電器のケーブルはせいぜい1.5メートルくらいなので、夕方帰ってきたら 家の外部コンセント前までバイクを持って行き、夜寝る前にカーポートにしまっていた。 夜露で充電器が濡れたら大変だからね。コレしかないからね。 朝シートは少し濡れてるからね。 毎日やるとなると、かなりめんどい作業だなあ。 どうにかして楽にしたいものだ。 つづく LEOCH 【YTX20L-BS】 (LT20-3) 【あす楽対応_中国】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_九州】価格:5,800円(税込、送料別) これは普通のガソリンバイク用の液体バッテリー

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る