アンパンマン・ばいきんまんワールド

2011/08/30(火)10:38

お弁当

私の話(419)

キューちゃんのお弁当を作るので、ついでにダーリンにも お弁当を作っています。今までも早起きしていましたが、今までより 少しだけ早く支度をしないと、とうてい6時までに朝食を作れない。 というわけで、早寝早起きの健康生活です。 今まではばあばが作ってくれた美味しい夕飯も、私が作ることにして なんだか忙しい。慌ただしい。 でも仕方ないですよね。原発のことで世界が変わったレベルですもの。 これからは、というかすでにですが、食費が大変なことになりそうです。 節約なんて言えないですよ。節約していたら、子どもたちに汚染されている ものを食べさせることになりますからね。 沖縄にいるときは沖縄で獲れたお刺身なんかをいただきましたが、 そろそろおすしも口にしたいところ。今は大きな回転寿司のほうが よさそうですね。ちゃんとどこの産地か書いてあるし。 肉もあんだけ騒がれたので、今はそれなりに安全かなと思いつつ、 やっぱり子どもたちに食べさせるのは吟味しないと怖いです。 うちのポンは牛乳は飲んでいません。ヒメたちはおうちで私が購入した 牛乳飲み。ダーリンのママのお宅でとか、大好きなマックなんかの 牛乳は口にしない。でも牛乳がなくても、なんとかなるしね。 子どもたちは沖縄でもそんな感じでした。とはいえ沖縄の牛乳は 沖縄の牛たちのだから、どこのでも飲ませられる。良かったなぁ。 今、どこでもドアがあるのならば、沖縄につなげたい。 キューちゃんたちを沖縄で遊ばせて、沖縄のスーパーで買い物をして、 沖縄の海で泳いで、沖縄のように大々的に放射能の話がしたい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る