カテゴリ:カテゴリ未分類
12月12日 (金) 8-064. 5勝5敗2分 (7勝23敗0分) 【17勝13敗1分】 25勝37敗3分 (58勝276敗28分) 【23勝315敗28分】 勝ち(かち)、敗(まけ)、分(ひきわけ)の基準。 * 勝ち: 晩酌もやらずに、夕食も食べなかった(一日二食の時も含 む)時。 * 敗: 食事を摂る、摂らないの如何にかかわらず、お酒を呑んだ 時。 * 分: お酒は呑まなかったが、三食食べた時。 と言うことで、勝敗を記録しています。 ちなみに、 * 8-XXX.の数字は、デバラ(出腹)が気になりだしてダイエット(?) を開始して8年目のXXX日目を、 * X勝XX敗X分の数字は今月の星勘定を、 * 【X勝X敗X分】の数字は先月の星取りを、 次の行の数字は、 * 今年(8年目)になっての通算成績を、 * 【】内の数字は昨年の通算星取りを表しています。 0.20. かくせい、排尿。次男が風呂に入っていた。こんなに遅く まで彼のサイドビジネスをやっていたのだろうか、冬は稼ぎ時なんだと いっていたが、これはこれでそれなりに結構大変なサイドビジネスなん だろうな。まあ、がんばってくれや。 1.25. 再覚醒、排便。 時刻を音声アラームで確認して再々入眠を試みようとしたが、駄目だっ た。そこでいつもの様に録音図書を聞く。大貫妙子の「私の暮らし方」 の続きだ。それも、15分ぐらい聞いただろうか、希望どおり再々入眠し た。 2.12. 再々覚醒、時間的には永く寝たというのではないけど、露 天風呂にゆっくり浸かった後の様に身も心もすきっとしていた。 なんだかすぐに起きてしまうのはもったいない気がして録音図書「私 の暮らし方」の続きを聞く。切れのよいところで起床。 2.50. 朝風呂。なるべくがたごと、ガチャガチャ、馬車馬車なん て音を立てないように、「私の暮らし方」を聞きながら朝風呂を楽しん で居たら1時間ほど浸かってしまった、やれやれ。 4.08. 昨日のコーヒーを暖めなおし、それを飲みながらアメリカ 旅行の添削をやる。 8.00. 朝食: パエリア風野菜飯、鱈きも・ベビーホタテ鍋、雪 菜・大根の胡麻和え。 12.25 昼食: 玄米小豆梅干おにぎり一個、月見そば、しそのみ ・葫・雑魚のオリーブオイル漬けと蒸し大根。 20.00. 夕食: 缶びーる1、白ワイン一合、野菜胃蒸し炒め(ブロ ッコリー・ぶなシメジ)、鰹の塩辛 もらい物: 白米、大根、そば、ブロッコリー、鰹の塩辛。 自家栽培食物: 葫。 大地からの贈り物: 梅、しそのみ。 21.10. 就寝。 Wrote: お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 13, 2014 07:53:39 AM
|
|