112380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人形作家 安藤早苗

人形作家 安藤早苗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

sakura2640

sakura2640

Favorite Blog

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

目指す方向は違っても New! lavien10さん

沖縄慰霊の日 モルフォ蝶さん

Welcome my site スパイク1961さん
夢と花と風 夢花風さん
2010.01.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

版画美術館へクロッキーをかきにいきました。

今年は少し描きます。

きょうのモデルさんは、アルゼンチンタンゴを踊っている女性

背が高く、首も手も足も長い人

でも、あまり経験がないらしく、「どんなポーヅをとったらいいのかしらー?」

会を仕切っているkさんとか、年のいったおじいちゃん等は「何でもいいですよー。緊張しないで気楽にやってくださーい」

でも、いつも頑張って描いて いる人は、さっそく自分のクロッキー帳をモデルさんに見せて  「前回のモデルさんは、こんなポーズ」と、説明していました。

で、私も、いろいろとポーズをとって見せて、「10.1.9kuroki.jpg10.1.9kuroki1.jpg10.1.9kuroki2.jpgkuroki.jpgkuroki2fun.jpgただ、両足立ちではこう、でも、片足重心になると、ほら、少し動きができるでしょう。そこに上半身に、ねじりを加えると、ほら、もっと動きができておもしろくなるでしょう。そこに、自然な形で、手を添えるのよ。不自然なかたちをとっても、それはそれで、おもしろいのよ」

(「10分ポーズでは、大変ナポーズはできないけど、2分ぽーずでは、がんばってね。

途中で崩れてもいいから少しはつらいと思えるポーズもとってみて」

などと、きついと思えることもいってしまった。

タダ、モデルさんがポーズをとっているときは必ず褒めることを忘れませんでしたよ。

kさんも「きょうは傑作ができたー」と満足そうでした。

大きい紙(38センチ.53,5センチ)は5~10分

小さい紙(27センチ.37,7センチ)は2分

なんとか無事に終わりました

写真   芹が谷公園を通り抜けて帰ります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.09 18:27:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.