012317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

親バカ一代!42歳 俺は男だ!

親バカ一代!42歳 俺は男だ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まっちゃん!119

まっちゃん!119

カレンダー

お気に入りブログ

ゆきとさき さきのちゃーちゃんさん
夢と健康そして感動… トヨタ7さん
つれづれ浮世草 嫌好法師さん
両手にちびっこ怪獣… leftyはぴ子さん
酔いどれて、どぶろ… もじゃいこさん
夢美通信舎 葉月夢美さん
Plants~日記~ に れさん
空の散歩道。 みっちーMMさん
笑顔大好き kaorin0101さん

コメント新着

クリームパフ@ Re:しばらくお休みします(09/05) 大変でしょうが、体に気をつけてがんばっ…
さきのちゃーちゃん@ ちなみに・・・ ちなみにね、いつぐらいに帰ってこれそう…
まっちゃん!119@ Re[1]:しばらくお休みします(09/05) kaorin0101さん >ちゃんとお休み宣言す…
まっちゃん!119@ Re:待ってますよ!(09/05) chiezo4040さん >そして、復活第一作目…
まっちゃん!119@ Re[1]:しばらくお休みします(09/05) みっちーMMさん >そうですか~お仕事…
kaorin0101@ Re:しばらくお休みします(09/05) ちゃんとお休み宣言するところが素晴らし…
chiezo4040@ 待ってますよ! そして、復活第一作目がスーパーダイエッ…
みっちーMM@ Re:しばらくお休みします(09/05) そうですか~お仕事頑張って下さいね~♪ …
まっちゃん!119@ Re[1]:しばらくお休みします(09/05) せがちゅなさん >復活の際は強烈なオ○ジ…
まっちゃん!119@ Re:そ・・・そんなぁ。(09/05) さきのちゃーちゃんさん >お仕事なら、…

カテゴリ

ニューストピックス

2006年08月28日
XML
カテゴリ:なんでもない話
夏休み前の、帰りの電車の中での話です。


私の乗る電車の優先席付近は吊革の色が変わっており、そのオレンジ色の吊革付近では携帯の電源を切るようにと注意書がされておりました。



しかし、そんなものキッチリと守る人は少なく、その日もメールやらネットゲームを携帯で楽しんでいる人が何人もいました。


すると、お婆ちゃんが一人一人に注意をはじめました。

最初に中年女性に「ホラ!携帯使うなって書いてあるでしょ!」

次に若い女性に「あんたも!携帯使わないでよ!」


隣の中年男性は鞄を開いて鞄の中でデジカメの画像チェックをしている様子でしたが・・・

「あんた!携帯使わないで!!鞄の中で隠れてやってもわかるんだからね!!どくろ

中年男性はペコリと頭を下げて鞄を閉めていました。

携帯使ってないのなら反論しろ~泣き笑い・・・なんで、言い返さないのだと少し寂しい気分になりましたが・・・

そして、大きなバッグを持って肩に掛けて吊革につかまっている高校生の鞄を引っ張り

「あんたも携帯使うな・・・・あ、あー・・・いいのよ、いいの、おばさんの勘違いだったわ」

高校生の手には携帯ではなく、本が握られていました・・・


注意が終わって満足げに本を読み出したお婆ちゃん。

しばらくするとバッグからお菓子を出して先ほどの高校生に渡した。

「さっきは勘違いしてごめんなさいね」と言ってお婆ちゃんは電車を降りました。



降りてからも携帯を出す人はいませんでした。


強烈なお婆ちゃんだったなと思いながらも、ふと考える。


優先席付近で携帯を使わないのは誰もが知っている当たり前のことなのだ。


夏休みに娘と息子を「恐竜博」に連れて行ったときも、会場に向かう通路にたくさんのペットボトルや袋などが捨ててあり、それを見た娘に「どうして、道にペットボトルを捨てるの?」と聞かれました。
あちこちに設置されているゴミ箱に何故捨てないのか理由がわからないようでした。

子供からしてみたら、ゴミはゴミ箱に捨てる。
そんな、簡単なことも何故できないのか疑問だったのでしょう。


当たり前のことを当たり前にやる。

そんな姿を子供たちに見せなければならないと感じました。

子供はよく見ているものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月28日 13時03分28秒
コメント(20) | コメントを書く
[なんでもない話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.