my life with 北欧雑貨やお気に入り

2013/08/21(水)03:30

初プライムリブ

先日の息子の誕生日、 平日だけどレストランで食事をしようということになり、 以前から行ってみたかった「プライムリブ」が有名なアナーバーのレストランWeber'sに行ってきました。 プライムリブとは、ローストビーフがもっと分厚くなったようなものです。 ジャジャーン これが1人前です。 パパも私も1人前ずつ、息子はキッズミールのプライムリブを注文しました。 アメリカのお肉は刺し(脂肪)が少なく日本のステーキより 固いと感じることが多いのですが、 これは柔らかかったです。 お味もいいのですが、 アメリカのステーキとかってとにかく味が薄味。 ほんの少しスパイスの味がする肉汁がついているだけですが、 その肉汁の味が薄いというか、スパイスや塩気が日本のステーキなどより 少なめだと思います。 なので最後の方は塩をかけて食べました。 おいしいお肉でも量が多いと最後はがっかりということになりがちですね。 パパは胃の調子が悪いと言っていました。 二人で1皿で十分だったと思います。 私は周りの黒い部分だけ残して完食。 肉好きの私も最後はちょっと苦しかったけど、 味自体は大満足でした。 この日はちょうどアナーバー・レストランウィークといって コース料理が普段よりお得な値段で食べられる日で、 前菜でカラマリ(イカのフライ)、 チキンクリームスープ、 メインがプライムリブとベイクドポテトのサイドディッシュ デザートがブラウニーサンデー で一人分が25ドルでした。 これが1人前?と驚いたブラウニーサンデー アイスも生クリームもてんこ盛り 子供はキッズミールをそれぞれ頼みましたが、 親のコース料理を分けてあげて十分だったかな? と思ったぐらい量が多かった~。 パンにつけるサーモン味のディップも美味でした。 (少し食べちゃっててすみません) ずっと食べてみたかったプライムリブが食べられて幸せ またアメリカでのいい思い出が増えました。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る