カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日 長男が学校をお休みする旨を学校に電話しました。
「発熱しましたので、お休みさせます。」 と、報告。 生徒手帳には、兄弟や友人に手紙を持たせたりせず、 必ず保護者が電話してくださいと書いてあるらしい。。。 電話してみて、その意味がわかりました。 熱は何度ですか? いつから具合が悪いのですか? その他の症状は? 長引きそうですか? 他に変わった様子はないですか??? ・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ 質問攻めですわ。 息子は扁桃腺除去しているので、熱の高さ云々ではなく、 自己申告を最優先しています。 私は医者じゃないので、詳しくはわかりませんが、 本人がしんどそうなので今日は休ませます。 …とだけ答えました。 だって…長引くかどうかなんて私にはわからないもん。 モジモジ(。_。*))) もちろん学校側も、この回答に異論はなく、 はい、わかりました…とすんなり会話は終わりましたが、 ちょっと驚きでしたね。。。 これが中学なんだな~~と。しみじみ。 いじめ?登校拒否?? 疑ってかからないといけない現状があるんだと実感。 加えてインフル騒ぎもありますし、 先生方も大変な世の中なんですね。。。 ちなみに長男、 本日は背中を丸めながらも登校しました。 喉は痛いけど、学校に行きたい…だそうです。 熱が下がったら、エネルギーが余ってきたらしい。 (*≧m≦*)ププッ 若いな~~~!!!悪化させるなよ!
Last updated
2007.03.01 09:09:34
|
|