antique grace

2024/05/09(木)18:44

1800年代 シルエットブローチ

ブローチ(504)

GWも終わり、仕事が始まり日常が戻り、皆さん、ちょっとお疲れ気味!? 世の中が静かになったのは良いことです、が、オーバーツーリズムは終わりなし。大変ですね。  さて、今日ご紹介するのはこの作品、1800年代 大変貴重で珍しいこのシルエットブローチです。 このブローチ、接写しておりますが、実物は縦2㎝ 横1.5㎝の小さなブローチなんです。   この時代には一部の人達の間でこうしたシルエット(影絵)のブローチが流行りました。 シルエットだけで誰か分かる、この女性は美しいドレープの入ったドレスを着ているのまで分かりますね。 美しい横顔から、それを身に着けている人にだけは大切な人だと一目見ても分かったのでしょう。 ブラックエナメルにはゴールドで美しく繊細な文様が描かれていて、貴族階級の方の持ち物だったのが想像できますね。    大変分かりずらいかもしれませんが、右肩の下に「Miers」のサインが入っています。 ジョン・ミエールス(1758~1821)はシルエット作品では一番の作家でした。 サインは10倍ルーペで見ると鮮明に見ることができます。 作品をご覧になりたい方はGRACEへGO!    参考作品。大変貴重で珍しいアンティークジュエリーの逸品です!  作品の詳しいお問い合わせ(サイズ価格等)は、メール ​antiquegrace@yahoo.co.jp​ まで、何でもお気軽にお尋ね下さい。どうぞご遠慮なく! お店に来られない遠方のお客様の為にオンラインショップをやっております。 ​https://antiquegrace.thebase.in​ を、検索してみて下さい。 こちらのブログで欲しい作品がありましたら、そちらの方にアップさせて頂きますので、ご遠慮無くお申し付け下さい。素敵な商品満載です! よろしかったら是非ご覧になってみて下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る