N .E .YERS-小説と詩、ガジェット話やメタルと育児に資格試験勉強と時々投資と交通事故処理、でも本業は行政書士-

2020/04/20(月)11:10

自粛疲れ、してませんか?

政治・経済(3)

お疲れ様です、東浦です。 コロナウイルス騒ぎからの自粛要請、緊急事態宣言とフェーズが進んで、やれ、○回目の日曜日だの、とマスコミは煽ること以外に仕事ねぇの? とうんざりとした気持で過ごしていますが、一般的にはどうなんでしょうね。10万円もらえるし♪とちょっと機嫌よくなった方も多いでしょうか。いずれにしても、東浦個人的にはずーっと考え方は変わっていません。過度の自粛をするつもりはありません。周囲の人の安全と自身の安全は等価であると考えます。要するに、誰かの身を守るために自身を犠牲にするほど東浦は正義の味方ではございません。無論、一般的な範囲での自粛要請には協力しますし、そもそも出かける先が休業体制に入っている以上、必然的に付き合うことになるのですが、過度の自粛はしない、ここが重要だと思っています。用事があれば出かけるし、買い物するし、食事しに外にも行く。誰に批判されようと関係ない。自分の頭がおかしくなるような自粛は、かえって体調崩すだけですよ。そして、超、個人的な意見ですが、こういう病的な自粛しちゃうような人がね、買占め騒ぎ起こすんだと思っていますよ。さて、自己中心的なのはどっちだ! 答えは、両方です。しょうがないよね。みんな自分が守るものあるんだから。よって引き続き、東浦は適度な自粛モードで様子見させていただくつもりです。仕事も休みにならないし。 東京都の公式ユーチューブなるもので、小池百合子が「自粛疲れなんて声も聞こえてきますがとんでもないことでございます、自粛はまだまだこれからです」なんて発言があったようで。なんなんでしょうね。あいつはコロナ大魔王かなんかなんですか? 相変わらず、あの緑のおばさんのセンスや言葉遣いにはついていけないというか、支持も信用も出来ません。つまり、嫌い。あくまでも個人的な意見ですよ。 そういうわけで、ほどほどで参りましょう。 東浦でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る