安全保護用品のブログ
PR
キーワードサーチ
プロフィール
anzennet
安全保護用品の説明や、担当者の日常などのブログです
カテゴリ
お気に入りブログ
コメント新着
カレンダー
フリーページ
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全38件)
過去の記事 >
安全靴選びには、いくつかのポイントがあります。 足にあった安全靴を選ぶことが、疲労の軽減や事故の防止につながります。 安全はもちろん、健康のことも考えて足にあった安全靴を選びましょう! 安全靴を選ぶときの、チェックポイントです 1,靴紐を締めないで足を前いっぱいに移動させて、 踵に人差し指が軽く入るかを確認します。
2,「1」を確認した後、靴紐を締めて親指のくびれた部分に 先芯の位置がある確認します。
3,足の一番広い部分と、靴の一番広い部分が合っているか確認します。 1,2,3の確認が済まれましたら、靴紐、マジックバンドを足の 大きさに合わせて締め、軽く歩いてみてください。
~安全靴は、市販の靴に比べて全体的にゆったりとしています ので、必ず試し履きなどでご確認されることをオススメします。~ 安全靴のことで、ご質問等がございましたら、 お気軽にお問い合わせください! インターネットでのお問い合わせはこちら→お問い合わせ もちろん、お電話でのお問い合わせも大歓迎です! 06-6582-3915
安全靴 歩いてみてのチェックポイント 2007年01月17日
安全靴のお手入れ方法 2007年01月16日
安全靴の形状 2007年01月15日
もっと見る