♪あんずのパン日記

2006/12/09(土)11:24

.....う~~~ん...ラ・フランス酵母☆

 前回よりは泡立ちましたが...   一週間経ったラ・フランスです   甘い香りをさせながら、アルコール臭アリなので   酵母起こしました   二回粉と液種を混ぜたもの         まあまあかな      この季節になり天然酵母作りにつまずいてる私...   何冊かの本を読み返したりしましたが   本によって様々で、余計にわかんない   ちんぷんかんぷん だわよ プハぁーーー ( ..)φメモメモ   酵母起こし最適温度25℃まで、それ以上は酸っぱいパンになる。   っていうのもあれば...   25℃~28℃が最適で、30℃前後はまろやかな酸味    20℃前後は酢酸系のパンになる。   ほら、  全然違うでしょ...   生き物だから、コレっていう正解はないのかな   作り手によって、感じ方も違うしね   私の酵母はどちらかというと、後者で上手く育つ感じ   今回のラ・フランスも   焼いてみなければわかりません   もしかしたら、粉泥棒かもしれないけど...   でも信じてあげなきゃ   ....って思えない   ドッキドキのパン作り開始しました~~~   只今、発酵中  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る