きれいの秘密を見つけよう♪

2017/08/08(火)12:58

剣道の暑中稽古納会を見て日本の武道の良さを改めて認識

剣道(40)

姪と甥が通う剣道場の暑中稽古納会を見にいった。 基本の部には、ショウタ君とコーちゃんが出場しコーちゃんが3位 小学校低学年の部ではコーちゃんが3位 小学校中学年の部ではキーちゃんが3位 小学校高学年の部ではあーちゃんが3位 と、優勝は出来なかったけれど、4つのトロフィーを獲得した。 暑い中、冷房のない道場で面やコテをつけて戦う子供達は 汗をダクダクかいて真っ赤な顔で頑張っている。 中には過呼吸になって倒れてしまった子もいて 母親が介護していた。 中学生のお兄さん、お姉さんが 小さい塾生の着崩れた袴や胴着を直してあげたり 試合観戦中におしゃべりしている子をたしなめたり 剣道を通して先輩は下の子の面倒を見 後輩は先輩を敬い頼りにしているのが伝わってきた。 日本の武道はいいものだなあと思った。   今日も来てくださってありがとうございます。 良かったなと思った方、応援してね。     ・ + ・ + ・ + ・ 暇があったらあんずの本館にも寄って下さい ・ + ・ + ・ + ・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る