3944606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/05/23
XML
カテゴリ:小学生の勉強
キレイになりたい気持ちが最高の美容液。ワタシらしいワタシでいるために使っているものです

海斗が3年生になって、時計の繰り上がり、繰り下がりの計算を
勉強していますが、
【 時間の計算では、繰りあがり、繰り下がりは 60 だよ 】
ということを徹底して理解させることが大事ですね。

【 時計の引き算:繰り下がりの方法 】

7時50分から10時30分までの時間は○時間○分です。
と言う問題の場合
時計を持ち出して、実際に時計の針を動かして
答えを導きだすのは、2年生までです。
3年生からは筆算で答えを出す方法をしっかり学びましょう。



この場合は10時30分-7時50分になりますので
筆算でやってみましょう。
30から50は引けないので
10時30分を9時90分にするのがポイントです。

【 時計の足し算:繰り上がりの方法 】

1時間36分+2時間45分=3時間81分
筆算それ自体は、子供は容易に解くことができます。
36+45=81
81分を○時間○分と理解させるには、1時間=60分を
しっかりと理解できていれば
3時間81分=4時間21分
ということも理解しやすいと思います。
時計の足し算は、時計の引き算よりも子供にとっては
問題を解きやすいと思います。


 

ランキング参加中です。応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村


人気ブログランキング




・ + ・ + ・ + ・ 暇があったらあんずの本館にも寄って下さい ・ + ・ + ・ + ・





#時計の引き算と足し算 #時間の計算 #時計の引き算:繰り下がりの方法 #時計の足し算:繰り上がりの方法 #小学校の算数





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/07/01 07:42:26 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.