きれいの秘密を見つけよう♪

2024/03/21(木)00:26

77歳の父がハーモニカを買ってきた

PC・趣味(35)

商品を見る→ハーモニカ 4395円 実家の父がハーモニカを買った。 父が小学生の時は音楽の授業でハーモニカの練習をしたという。 それ以後何十年もハーモニカを吹いていなかったのだけど 突然、ハーモニカを吹いてみたくなったという。 これには母も私も大賛成。 家庭菜園を楽しみながらやっている父も 雨や雪が降った時はテレビを見たり スマホゲームをしながらゴロゴロするだけ。 悪天候が続くと、そんな父を見ている母は つい『テレビの他に何かすることないの?』 なんて言いたくなるそうだ。 何か夢中になるものがあればと思っていたところへ ハーモニカを始めると宣言した父。 何十年ぶりかで吹いてみたら あららぁ、想像してたよりもうまく吹けたのでビックリ。 子供の時に習った記憶が蘇ったように 次々に童謡や歌謡曲を吹いたのだ。 時々音程が外れることはあっても 聞けば何の歌か分かるのだから 人間の記憶ってすごいなあと感心した。 孫から、次は蛍の光を吹いてとリクエストされると はいよ~なんて気軽に引き受けて吹き始めた。 私が不思議がって 『ドレミの音階を頭に浮かべて吹いてるの?』 と聞くと、そうじゃないという。 頭の中で歌いながら吹いているというのだ。 だから自分が歌える曲しか吹けないというのである。 60年以上前に習っただけのハーモニカを こうして吹いている父を見ていると 人間って一度習ったものは 頭の隅っこに残っているんだなと思えた。 それとも父の特殊能力なのかな? 父がハーモニカを吹く姿を初めて見た弟も 『すげぇな、ちゃんと覚えているんだ』 と父親の意外な特技にビックリしていた。   ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪ にほんブログ村 育児・3人兄弟/姉妹ランキング ・ + ・ + ・ + ・ 暇があったらあんずの本館にも寄って下さい ・ + ・ + ・ + ・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る