ねこと病気といろいろ

2012/07/10(火)17:34

地震です。はちママ一家戻ってきました。

ねこ(165)

ご飯の用意していたらグラグラ~~っと地震です これは結構大きいなぁ・・・と思ってすぐテレビをつけました すると震源地長野県北部ってここじゃん 幸い長野市は震度4でしたが何回も余震が続きました 私は地震が起こると急に体調が悪くなりめまいのような動悸のような・・・ これもパニック障害というのか兵隊心臓なのか。 薬を飲むまでは治りませんでした。 何も被害はなく大丈夫です 今日は急に爺が入れ歯の調整してもらいに行きたいというので歯医者に連れていきました 私の精神科と血液内科はお向かいさん、この歯医者は病院の近く。保健所も近いし何だかいろいろ密集している場所ですね・・・ 昨日は精神科だけ受診しましたがお向かいの病院に特定疾患の更新の書類を先生に書いてもらって出来上がったと連絡が来たのでとりに行きました 便利ですね~~ でも家からはで20分くらいです。 さて話ははちママ一家で今日、起きたらはちが物置の前で授乳していました 出産して早2ヶ月になろうとしています 裏の家に一ヶ月半、斜め裏の家に1週間。そしてようやく隣の空き家の草むらと爺婆の外にある下駄箱の中に子猫を隠して??います はちは隠す様子は見られません。こにゃんこが自分で隠れています。 先ほどやっと警戒したような声を一回出しただけでたまちゃんがいてもシャーママがいてもお構いなし 私がいてもご飯だよ~~って鳴いて子を呼んでいますが逆に来ない 地震のときははちママは私のご飯の用意を見ながら寝ていましたがグラグラ~~っとして驚いてソワソワしたので撫でたら落ち着きました はちママと赤にゃん posted by (C)anzya お疲れママ posted by (C)anzya ちゃんとママしている姿を見ることができました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る