安寿姫塚と建部山(丹後富士)

2004/05/15(土)20:23

明日天気になぁ~れ~!  

天候にも恵まれ、中休みでおあずけだった残り3反の田植えが本日完了! \(⌒_⌒)/ 夕方よりポツポツ雨が落ちてきました。 さぁ~困ります。明日は、あちらこちらで、イベントや探検隊の出動予定が入っています。 ひどい雨にならなければいいのですが、・・・。 一つに、・・京都府の情報を見ていたら、「安寿と厨子王の道」探鳥会のお知らせが載っているのに目が止まり、調べていたら、なんと明日16日、ここ安寿姫塚駐車場に9時集合し大君の「琴の滝」に向かってのコ-スの案内ではありませんか、安寿姫塚より遊歩道を進むと、今の時代のように豊かな世でなかった頃農民が隠れて耕作していた「隠し田」がその奥にありました。今では、植林されたり荒れ田になっていますが、歴史を感じます。いつものようにうつくしい鶯の声がきこえて来るといいですね・・聞きながら、なだらかな遊歩道を進んでいくと「琴の滝」が右前方に見えてきます。心の疲れる豊かさからひと時、開放されるような空間にホットするとても素敵なところです。たくさんの方が参加されたらいいですね・・・どうか天候に恵まれますように!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る