青二才デイズ

2010/03/03(水)21:06

僕らに出来ること

今日はつくづく僕らに出来ることを問われた一日だった。 朝から新規の方を送迎。初見体験利用の時に認知症状の大きさに介護度との釣り合いが取れてないことを直感したが、今日は朝ののっけからご自分の門扉さえも混乱されるほど。 引っ越して来て半年もしない内に訪問被害にあってるとのこと。 あとは家族次第だが僕らに出来ることは今は限られている。 また皮膚の疾患で受診結果から医師より貼付されている写真を見て唖然。申し送りは受けていたが、これ程とは思わなかった。 現場経験上、怪我する場所・皮膚疾患の場所で自宅での生活はわかってくる。やはり情報だけでなく、百聞は一見に如かずとはこのことだったね。 昼からは、旦那さんを認知と認めたくない奥さんが、不安になり病院に行った所に先生から認知症と言われた方の電話相談を受けたり、新規の上記の利用者さんがデイサービスを温泉劇場と勘違いされたとの報告を受けて、今度はお土産を買って来ると言われたらしい。 確かにうちのデイサービスは舞台のような一段高いとこからラジオ体操を促したり、お風呂も大きいから分かる気もするが… まぁそんな一日だった。 で先日の健康診断の結果が出たが中性脂肪が赤丸急上昇(笑)こりゃWiiフィット早く買わなくては… また帰宅後また嬉しくさらに忙しい中、うかつに忘れてしまっていたことを宿題として届いていた。頑張ってやりつくそう! 写真は今日も楽しいひな祭り

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る