青二才デイズ

2010/04/15(木)00:10

もっと楽しく生きる方法

今日は挨拶当番だったり、集金に行ったり、シャクナゲが咲いているか下見に行ったり… で少し仕事を追い詰める事が出来たので、決算を計算し直し。一気に行けそうだったので、休憩返上でやってたが、最近足の調子が悪い方が昼過ぎには帰っていたが、今日は送迎って感じじゃなさそうなんで、決算に没頭してたのですが、事務所前に誘導されていた。 一人では歩けないので、帰りたいのかな?とも思ったが、職員からの申し送りもなく、計算ばかりなんで没頭してたが、結局帰りたいということだった。 少し脳梗塞後遺症で言葉も詰まり気味だが、また担当はレク担当… しっかり指示を出してくれれば、すぐ対応できたろうに… 結局ご飯だけ食べて、私が送り、戻ったら直ぐに送迎準備という、またちょっとした仕事も利用者さんが帰宅する前にやらなければならない為に、バタバタ。悪循環とはこのこと。 早めに帰宅してご飯も食べたので実家に久々娘と行く。 で夜の運動なんだけど、体調崩して以来、ダイエットって訳じゃないが、昼はおにぎりとゼリーとバナナにしてたが、今日からカップ麺復活した。これで体重増えてたら原因発覚でしたが… 30分踏み台昇降して測定すると体重ちょっとUP。何かちょっと納得行かず20分ジョギングと筋トレを。すると少し戻った。まぁいいか。 写真は大好きな番組、ようこそ先輩・課外授業で、ぐっさん登場。 ぐっさんは、母校の校歌も作ってるらしい。1日をもっと楽しく過ごす方法を生徒に授業。 無駄や余計なことを人に迷惑をかけない程度にやってみよう!と物真似と物探しを命じ、さらに10日間で面白かった日の日記を書かせたり、やりたいことリストを書くように命じたり…勿論子供たちは純粋に応える。 最後に体育館で全校生徒に物真似を披露すると全校生徒から校歌のお返し。 ぐっさんすげぇ。ありがとう!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る