閲覧総数 39210
2021.03.06
|
全15件 (15件中 1-10件目) 2020年5月の庭
カテゴリ:2020年5月の庭
こんばんは 令和2年7月豪雨で被害に遭われた方々へ 謹んでお見舞い申し上げます コロナウィルス感染の拡大も心配ですね 都内に行く予定も今回は見送りました 今できることをやっていこうと思います 5月のクレマチス ![]() 数年前からベル型のクレマチスが人気ですね ① ベル型、紫色 ネームプレートがなくなり名前が❓ ![]() ![]() ② 桃のような可愛いクレマチス 色の変化も楽しめます こちらも名前❓ ![]() ![]() ![]() ハーグレイ 大輪のクレマチス、15cmくらいあります! 淡いピンクなので大輪でも上品な感じです ![]() ![]() テッセン クレマチスの中で一番好きかな~♡ ![]() アルバラグジュリアンス 緑色と白の花、日当たりがいいと白が多くなるようです! 我家のクレマチス、他に3、4種類あるかな 画像みつからず~ みつかったら載せたいと思います🌺 今日のくろた ![]() 最後までお読み頂きありがとうございました ![]()
最終更新日
2020.07.13 20:10:05
2020.07.03
カテゴリ:2020年5月の庭
こんばんは 都内のコロナ感染者124人 心配ですね コロナウィルスの収束の為に感染予防に努めていきたいと思います 5月26日の庭 ![]() ヴィオレット 作出 フランス 1921年 深みのある赤紫、赤ワインのような色です ![]() ![]() コーネリア 四季咲きで花持ちもいいバラ アプリコットオレンジからピンクに変化していきます 可愛いバラです♡ ![]() ボルチモアベル 淡いピンクから白に変化していきます 上品な雰囲気のあるバラです ![]() クレマチスのテッセン 大好きなお花の一つです♡ ![]() ジューンベリーの実も色づき始めてきました ![]() 群星も満開です ![]() 最後までお読み頂きありがとうございました ![]()
最終更新日
2020.07.03 20:05:14
2020.06.30
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:2020年5月の庭
こんばんは 今日は大祓ですね 一年の半分が終わりました 15年前くらいになるでしょうか、、 毎年寒川神社に大祓をお願いしています 7月初めにお札が届き、残りの半年も無事に過ごせるように祈願してます 今年はコロナの終息を祈りたいと思います 5月25日の庭 ![]() オールドローズのカマユー 私の好きなバラの一つ♡ ![]() バラ苗【新苗】カマユー (G絞桃) 国産苗【即納】《J-OC20》 0424追加 ![]() ![]() ガリカ系統 作出はフランス 上品で香りもよく、病気にも強いです ![]() 絞り模様がほんとうに美しいバラ ![]() 一輪一輪の表情が異なり ピンクだったり紫色だったり 開花するまで分からないのも魅力です 最後は今日のくろた ![]() ![]() 蒸し暑い雨の一日 息が荒いのでエアコンをつけたら楽になったみたいです^^ ![]() 最後までお読み頂きありがとうございました ![]()
最終更新日
2020.07.01 19:44:50
2020.06.27
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:2020年5月の庭
こんにちは 梅雨の中休み ![]() 掃除、洗濯、庭仕事を済ませてスッキリ⤴⤴ 最近スロージョギングを再開したので暑熱順化で汗びっしょり 自粛解除後はべたべたした汗だったのが、 最近はさらっとした汗に変わり身体も軽くなって 嬉しい変化です♪ 5月25日の庭 ![]() 淡雪ちゃん 一重のバラ、12月まで返咲きします ![]() ![]() ジキタリスと群星 ジキタリスの色が薄かったな、、 来年は濃い色にしよう ![]() ![]() クレマチスのハーグレイとカマユー カマユーは大好きなバラ♡ 作出年1830年 フランス オールドローズ特有の枝が細くしなやかで扱いやすいバラ ![]() こちらもオールドローズのシャルルドミル 作出年 1746年以前 ダマスク系の強香、 窓を開けると部屋の中までシャルルドミルの香りがします ![]() 最後までお読み頂きありがとうございました ![]()
最終更新日
2020.06.27 13:43:10
2020.06.06
カテゴリ:2020年5月の庭
こんばんは 七十二候 蟷螂生 かまきりしょうず 6月5日~6月10日 かまきりが生まれる時季 かまきりは害虫を捕まえてくれる益虫 ☟我家のかまきりの卵、まだ出てきてないかな? ![]() ![]() こちらはミノムシ 風に吹かれてゆらゆらしている姿が可愛いんです! 5月23日の庭 ![]() ラネイとキャットミント 誘引しているクレマチスもそろそろ咲き始めます ![]() ![]() ![]() ファンタンラトゥールと一重のバラはバレリーナ クマ蜂ちゃんかな? 一重のバラが好きなのね~ ![]() ![]() ![]() ![]() オールドローズのシャルルドミル 存在感があり、芳香で花びらがびっしりとつまっています 咲き進むにつれて紫色に変化していきます とても美しいバラ 玄関横の窓からこのバラが見え、夫がきれいだな!! と感動していました♡ ![]() ![]() 最後までお読み頂きありがとうございました ![]()
最終更新日
2020.06.06 20:53:20
2020.05.31
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:2020年5月の庭
こんばんは 5月最後の日曜日 なんとかお天気も持ち 洗濯物、庭仕事もすることができました 身のまわりを整えて6月を迎えたい! 5月19日の庭 ![]() ![]() 群星 2階のベランダ近くまで伸びて、 ベランダからもお花が見れます ![]() ![]() ![]() バリエガータボローニャ ころころした蕾が可愛いんです ![]() 大好きなバラ カマユーも咲きました♡ ![]() ![]() ラネイ 咲き進むにつれ退色してバーガンディ色に変化していきます ![]() 最後までお読み頂きありがとうございました♡
最終更新日
2020.05.31 20:40:04
2020.05.29
2020.05.25
カテゴリ:2020年5月の庭
こんばんは 週の始まり そして緊急事態宣言が解除になりました! 解除になり嬉しいのですが、すぐに元の生活に戻れるのだろうか、、 私自身、変心したようです 新しい日常 オンラインでの人との繋がりが心地よかったり いいものは続いていくのではないかと思っています 5月16日の庭 ![]() ![]() モスローズのラネイとバリエガータボローニャ ラネイは病害虫に強いバラ! バリエガータボローニャはうどんこ病になりやすいバラですが ここ数年、うどんこ病やボーリングにもならず咲いてくれるようになりました♡ ![]() ![]() 群星 花数も多くトゲのないバラ 2階のベランダ近くまで伸びています! ![]() エドゥアールマネ ディープカップ咲き 花持ちがとてもいいのにビックリしています!! ![]() ![]() 至福の時 野バラが満開に~ 窓を開けると部屋の中までバラの香りがします ![]() 最後までお読み頂きありがとうございました ![]()
最終更新日
2020.05.25 19:54:04
2020.05.22
2020.05.21
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:2020年5月の庭
こんばんは バラが咲き始めそろそろ満開になるかな~と思っていたら 雨、雨、雨 それも強風と雨でした!! 雨風でバラもジキタリスも花首がぽきっと折れるものが続出、 こんなことを何度も経験すると仕方がないな~と思って ただひたすら荒れた庭を整え、 庭も気分もスッキリして草花を楽しみます 雨でビオラはぐちゃぐちゃに、、 ビオラちゃん、お疲れさまでした ![]() そろそろ夏用のお花、見に行きたいな~ 5月15日の庭 ![]() ラネイ 手が掛からないバラ ![]() ![]() バリエガタ ディボローニャ 開花後もころころしたカップ咲きのバラ 蕾から可愛いんです♡ ![]() ![]() ユアインネルアンアンブロ 赤紫色 枝が細くしなやかで扱いやすいバラ ![]() ![]() ![]() やっぱり野バラは美しい 野バラがほかのバラの美しさを引き立たせているように感じます ![]() エドゥアールマネ 微妙な色合いが好き ![]() ![]() 宿根草のキャットミント 我家の定番です ![]() 今週、関東地方は寒い日が続いております 体調崩されませんように 最後までお読み頂きありがとうございました♡ ![]()
最終更新日
2020.05.21 20:20:05
全15件 (15件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|