2964957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.11.12
XML
カテゴリ:西武・東武
いやはや、久々によく寝ました(苦笑) 
 
昨日の無茶もあって、深夜プログUP後「ちょっと休憩してから 
 
録画した番組を視聴しつつ模型工作を進めようかw」と、横になったところ、 
 

​ Σ​​ほえーハッ!!! 
 
 
と気付いたらもう夕方でマジ焦りましたが、おかげさまでHPは回復上向き矢印 
 
今晩は仕事なので、使える時間内で工作を進めてとっとと出勤です。 
 
今回からようやく8月の軌道に戻り、50000系から再スタートw 
 
 
 
それも東京メトロ半蔵門線に直通する仕様で登場した50番台、 
 
屋根に通風機のある初期車と呼ばれるグループです。 
 
マイクロエース製の古い製品なのですが...  
 
 
え? 半蔵門線直通なら先ず30000系でないの?? 
 
いや、30000系は超VIP価格のグリーンマックス製しか無く、 
 
庶民の自分ではとても買えるようなシロモノではないのです(失笑)  

で、そうこうしているうちに実車のほうが50000系になり、 
 
当時はまだ安かったマイクロエースから発売されるわ、実車も 
 
半蔵門線を追い出されるわで30000系はすっ飛ばされたという... 
  
  
は、置いといてw
 
 
 
前照灯尾灯点灯するので、この編成にも室内灯を組み込もうと思うのですが 
 
なにせ10両編成、工作ボリュームもそれなりになる悪寒(汗) 
   
というわけで今回からまた電子工作に戻ります。 
  

 
スペーシア、けごん、りょうもう、スカイツリートレインに5000系と 
 
気付けばガンガン組み込んできた白色テープLEDとブリッジダイオードを準備して

 
 
テープLEDは所定の長さに切断して曲がり癖を極力取り、ブリッジダイオードは 
 
直流側の足をラジオペンチで寝かせたものを10両分。 
 
あと、これまではそのまんまだと明る過ぎと抵抗を入れていたのですが、 
 
最近の電車は室内照明もLED化が進んでいるし、むしろ明る過ぎくらいのほうが 
 
それっぽいような? と思いつつも、一応抵抗も準備(どうするかまだ思案中..)
 
  

 
星イマイのサンダーバードプラモも 
  
 
 
昨日まで削り込んだ箇所を耐水ペーパーで平滑になるよう仕上げ削り。 
 
これでようやく凸凹が解消されました(汗) 
 
30000系、時々ヤフオクや中古ショップをチェックはしているのですが(笑) 
    

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.12 19:23:25
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.