カテゴリ:レイアウト・アクセサリー
![]() ここ最近発売されたペヤングをコラージュに追加して ![]() 現在127種類、10行目に突入となりました(爆) 一応ここに載せている基準としては ・自分が買った商品 ・容器のサイズがレギュラー品(約161mm×125mm:深さは問わず)と同じ商品 ・パッケージデザインが縦型の商品 ・春雨や子供向けといった姉妹商品 ・再販でもパッケージデザインが変わったことに自分が気付いて買った商品 概ねこんなところなので、たぶん過去発売されたペヤング全商品フルコンプリートでは 無いと思います(そもそも裏付けを取る方法が無いし、昔は店頭でたまたま見かけて 買う程度でしたので..) ![]() 発達していなかった時代の商品を再販して欲しいわ。なんて思いつつw (そもそもまるか食品にそういう記録があるのかわかりませんが) ![]() レイアウト背景工作は昨日塗装した爪となるパーツをゴムボンドで スチレンボードに接着。これで巨大なアクリル板の取り外し時に わいわい暴れずに済みます(笑) ![]() ジェットクレーン車の工作は軸となる銅(たぶん)線の頭と 関節パーツの凸凹を細密ヤスリで平滑に整形したところまでで 今晩は出勤時間が早いのでとっととブログUPしちゃいます。 つかペヤングで遊んでいるから進まないんだよ! という天の声が聞こえてきそうですが(苦笑)
[レイアウト・アクセサリー] カテゴリの最新記事
|
|