000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.26
XML
くもり流石梅雨というか、昨晩も気温26℃、湿度90%で曇り。 
    
まぁ大雨でないだけましではありますがいやはやですよ(苦笑) 
   
そんな蒸し蒸しした天気が続くなか、お隣りの川崎市では今週末に  
    
ブルーインパルスが曲技展示飛行をするんですね。  
  
  

   
川崎、というと自分なんかどうしても臨海部の工業地帯のほうをイメージしちゃうのですが  
 
今回は内陸のほうで飛行とのこと。あと行きがけの駄賃? 新宿や渋谷界隈にも 
 
ちょこっと顔を出すみたい。で、松島基地では既に事前訓練が行われているそうで 
 
 
 
                          ​leveloi氏感謝ですm(_ _)m​
ネタバレ案件(爆) 
 
というかこのどぱーんとひらけた障害物ひとつないロケーション、  
  
こんな場所で訓練とはいえ日常茶飯事にブルーインパルスの曲技飛行を見られるって 
 
松島市民羨まし過ぎでしょ~ 
 
上のニュースリリースによると演目は6種類を予定。以下、leveloi氏の動画より 
 
 

 
1:デルタ・ダーティローパス  
 
ぶっちゃけ自分はそこまでブルーインパルスに詳しくない人なので、演目に使われている専門用語は 

よくわかりませんが、ローパスはたぶん低空飛行? まぁこれはブルーインパルス参上!
 
って時に見られる最も有名な隊形ですかね。
  
  

 
2:デルタ360度レフトターン 
 
上のデルタ隊形のまま、左旋回で6機が巨大な輪を描くダイナミックな演目。
 
模型系動画で、某模型雑誌の超ブルーインパルスマニアの編集長によると、
 
ブルーインパルスは各国の曲技飛行隊の中でもずばぬけてこうした「描きもの」が得意なんだとか。
 
そんな描きものから今回は 
 
 

 
3:ビッグ・ハート
 
2機が水平にハートを描く演目がチョイスされています。
 
これなら広い範囲のどの方角からでもハート型に見えるという配慮でしょうね。
    
  

 
4:アローヘッド隊形ローパス 
 
 

 
5:フェニックス隊形ローパス 
 
等々力の会場観覧ならおそらく解説ナレーションが会場内に放送されるでしょうが正直、
 
他の場所でただぼさーっと眺めていたらおー飛んでったー また来たー 飛んでったー 

でオワっちゃうころ、こうして隊形を事前に知っておけばあれはOO隊形だ!ってプラスアルファ 

楽しめるのではないでしょうかw
 
  

  
リーダーズベネフィット隊形ローパス 
 
これも舞台の〆の挨拶よろしく隊長機先頭にご観覧ありがとうございましたー って感じで 

よく見るやつかも? 
 
そして訓練ではもうひとつ、アンコール用と思われる “隠し玉” の訓練をしていました(笑) 
 
あとは天候次第で色々変わってくるでしょうが、ガチマニアの方は無線機持参で
 
現地に展開している地上スタッフと隊長機との直前打ち合わせ無線から、隊長機が各機に
 
タイミングを出す合図無線まで全て傍受して、最高の瞬間を最高の場所で撮影する。と、
 
某編集長はおっしゃっておりましたが、そもそも今回はウチの上空はカスりもしていないし 
 
この日も夜勤なので現地突撃は控えますが、それでも新横浜くらいまでは飛んで来るそうなので  
 
​打ち上げ花火よろしく音くらいはもしかしたらかろうじて聞こえるかも? 
 
なんて思いつつの113系の工作は、昨日発掘した車体の車番消しからスタート   
   
     
  
 
今回はケシゴムで消すことができました。
 
といってもカスを見ると結構緑色が剥げているので、慎重にやらないと
 
地が出ちゃう危険がありますね。 
  
   
    
 
反対側面施工状況
 
品物の製造年代の差もあるかもですが、こちら側もケシゴムで問題なく消せました。 
  
   
   
 
続いて車番の転写、トミックス製に付属のインレタを有効活用して 
 
車番は既存の車両と番号がだぶっていないこと、あとはなんとなーく気分で
 
2023を選択しました(雑) 
  
   
   
 
問題なしですね。 
  
   
  

反対側面もOK。 
 
って静岡所属車のインレタ転写が頓挫しているやんけ! なんですけれど 
 
まぁちょっと息抜きというか、テツはアツいうちにって奴ですあっかんべーゞ 
 
続いてサンダーバード2号の改造はサフを吹き付けた箇所の確認 
 
 
 
 
右側面、端の2箇所ですが隅の部分がなんというかイマイチ(苦笑) 
  
    
 
 
正面の2箇所は大丈夫でしょう。なんかモールドに個性がありますが 
 
そこは元々の金型の味ってことでwww
  
  
 
 
左側面2箇所、こちらもなんか微妙... 
 
というわけで左右端の4箇所は再修正決定で 
 
  
 
 
今回は右側面2箇所、なんかデカールのそれ同様、塗料ハジキ? 
 
600番の粗目の耐水ペーパーで磨いて様子を見ることにして 
 
今回はここまで。今晩は23℃の76%と、ちょこっとだけ楽らしい(かも?)
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.26 18:59:18
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X