全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道&バスコレクション・路面電車
| JR東日本・JR東海
| レイアウト・アクセサリー
| 国鉄
| 京阪・南海
| 名鉄・近鉄
| 小田急・相鉄・江ノ電・箱根登山
| JR貨物・私有貨車
| JR北海道・JR九州
| 京急・京成
| 地下鉄
| パソコン関連
| 阪急・阪神・神戸
| JR西日本・JR四国
| 東急・京王
| フィギュア・プラモデル
| 西武・東武
| バスコレ覚書
| 他私鉄
カテゴリ:JR東日本・JR東海
昨日、ウエスタンリバー鉄道の蒸気機関車でググっていた時に
浦安の過去の写真を集めた展覧会があった、なんて記事がヒットしまして そこにあった1枚の写真 これを見て思い出したのは、自分がガキンチョの頃のガンプラブームで チャリンコで浦安から隣の市川のプラモ屋までしょっちゅう遠征していた時 似たような光景を見た、というかぶっちゃけ侵入したことを思い出しまして(笑) ただ、自分の記憶の倉庫はこれとそっくりではあったものの三角屋根で、外から中が見えないよう 前面もトタン板で覆われていて、その剥がれかかった部分を強引にひっぺがして中に入ったこと(悪)、 場所が上のそれは「今川」とありますが、自分が侵入した倉庫があったのは「美浜」。 当時の地図で示すと 赤で囲ったところが「今川」で、自分が侵入した倉庫は赤矢印で示した■のように建っていました。 当時はこの地図のように新浦安駅はおろか、京葉線の高架線路もまだ未完成で、倉庫があった場所は 今では想像がつかないような原野。そんな原野の中にぽつーんとトタン張りの倉庫があったものだから ガキンチョとしては当然、中に何が入っているのか気になるわけでしてw というか、 当時の埋め立て地側、立ち入り禁止を突破して秘密基地を作ったり、探検中に泥地にスブズフと 足が嵌って抜け出すのに一苦労の泥だらけになったりしていましたが、ほんとうにこんなに広い 原野だらけだったんだと、そのまま遭難してたら結構ヤバかったとあらためてびっくりするわ で、当時ガキの背丈よりも高く成長したセイタカアワダチソウがジャングルと化す季節を狙って 侵入して見たものなのですが、自分の記憶では 「かなりちっこい蒸気機関車が2台、背中合わせに入っていた」 としか覚えておらず、そもそもそこまで鉄道マニアでもなかったので 蒸気機関車といったらプラレールのD51くらいしか知らず、形式なんか知る由も無し。 ただ、後年鉄道雑誌を読むようになり「ちっこい背中合わせの機関車」ってことで これ(太平洋戦争中に日本軍が使っていた蒸気機関車)が入っていたのかと 今の今まで思っていたのですが、もしかしたらディズニーが買った蒸気機関車だったのか?? なんて令和の時代になって当時の謎が偶然ひとつ解結しそうな兆しがwww でも場所がこれだけ離れているんですけれど、この頃の今川地区は写真のような原野ではなく 地図のように既に団地や住宅が建ち並んでいるので、置き場所がなくなって、まだ原野として 残っていた美浜地区の土地を借りるか買い上げて一旦 “疎開” させたとか? というかそもそも画像に顔だけ写っている蒸気機関車って何だったのかを調べたら 元々関東鉄道で使われていたクラウス製1412号機と、日本車輛製5号機で なんと今はウエスタンリバー鉄道のスポンサーでもあるトミー(現タカラトミー)に譲渡されて 自社敷地内に展示されていると(爆) そういえば後日倉庫に再訪したら、中は線路だけのもぬけの殻になっていて、 そのうちいつの間にか倉庫も消えていたっけ。 まぁガキンチョの超イイカゲンな記憶なので、本当に自分の侵入した倉庫がディズニーのもので 中に入っていた蒸気機関車もタカラトミーにあるこの2台だったのか? それともディズニーとは 全く無関係で、どっかの誰かが保存目的か何かで大戦中の双子蒸気機関車を保管していたが 何かしらの事情でどこぞに引き取られていったのか?... で、なんとなく今のこの倉庫があった場所をグーグル地図で見たところ OLC新浦安ビル、つまりディズニーを運営しているオリエンタルランドのビル! ということは美浜地区にあった蒸気機関車はやっぱりディズニー(オリエンタルランド)のもので ここに蒸気機関車を疎開させたのも自社の所有地だったから。ってことかwwwww なんて勝手に思って喜んでいる有様なんですけれど、果たして真相は如何に?(笑) そして模型工作はそんなトミーの箱がずらりなのですが、 先日までの東海道線静岡地区の211系を出したとなれば、やっぱり東海道線東京口の211系も 出さないわけにはイカンやろ。ということです(爆) ただこれ、当時はこうした単品販売がアタリマエだったのですが当時の自分、211系の実車について たいして調べることもなく、とりあえず「販売されてる全商品を1コずつ買う」ということと、 「モハユニットは複数ないと編成的にバランスが悪い」ということで、113系と同じ考えで モハユニットを3組、先頭車2両、他は1両ずつ買ったのですが、実際の編成に照らし合わせると いろいろと不都合が でも今日はもう時間が無いので明日に先送りして(出しただけかい!) サンダーバード2号コンテナの製作は、扉の手掛け部分となるパーツ、 とりあえずそれっぽい長さに切り出し、最後に現物合わせで調整するとして これで扉関係のパーツは揃った... 筈です(雑) そこから底面となる部分と側面となる部分を接着したところまで。 そういえば今朝,せっかく休みだしと早朝に東の空を見てみたのですが この通り、厄災の前兆 は全く見えず(苦笑) まぁそもそも東側は山があって見通しが無いんですけれど、そこにさらに山のような雲。 でもむしろこれは逆に考えれば暫く安泰。ということとも? いや、もしなんかしらあっても見た者はあぼーんしちゃうかもですが、 見なかった自分はワンチャン上手いこと回避できるんじゃ? なんて、 ソドムのゴモラのロト一家的な妄想をしつつ(楽観主義にもほどがある罠) まぁいうてもあれも好奇心旺盛なおばさんだけ “塩の柱” になっちゃいましたが 朝方に東の空を見た時点でオマエも塩の柱やろ。という天の声が聞こえてきそうななか出勤ですゞ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[JR東日本・JR東海] カテゴリの最新記事
|