3157592 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.12.02
XML
いまだに新札や新500円玉が使えない場所が多くて  
   
わざわざ郵便局に行って、これらを全部100円玉にしてもらったりと​、全くやれやれなのですが 
 
ヤフーのトピックを眺めていたらなんと   
  

    

 
二千円札優先ボタン!!!(笑)
 
  
  
ATM内で切らさないよう造幣局に直談判して、今でも2000円札をわざわざ発行させていたりしたら
 
それもそれで凄いと思いますが、まぁ個人的には傍迷惑なボ..(ry  
 
てゆうか沖縄みやげに紙幣ねー いやほんと、もはやそういう立ち位置でしかないと思うけれどと
 
ふと思い出して、出してみました

 

   
ファミレスバイト時代に会計で見知らぬ硬貨が来たら、自分のサイフから普通の硬貨とすり替えて
 
集まった記念硬貨と偽造されまくった500円玉と謎の100円玉(爆)  
 
他にも一万円金貨なんて来たこともあったけれど流石に...  あとでみんなでこれどうするんよ? とはなりましたが(苦笑) 
 
因みに絵柄だけで何記念で発行された硬貨か全てわかる方はかなりの硬貨マニア.. (一部)硬貨テツ? かと思いますww 
  
まぁぶっちゃけ今となっては全て自販機なんかではじかれる使えねー硬貨たちとも言えるのですがショック 
   
そんな当時はこうした硬貨がよく発行されていましたよね。でもやはり使えねーからか 
   
最近は全く発行されていないみたい?(自分が興味なくて知らんだけかもですが)  


まぁこれは置いといて、それこそ神奈川や東京に琉球銀行の支店があったら... 
 
と気になってググってみたのですが、や
はり沖縄県内だけにしか店舗やATMは無いみたいです。
 
いやもしかしたらワンチャン、提携コンビニATMなんかで琉球銀行を選択したら、
 
その時だけ2000円札優先ボタンが現れたりしてwww 
     

    
​​というかこれで思ったのは、それこそ「旧紙幣優先ボタン」を付けて欲しいんだけれど! 
 
そしたらわざわざ一度預金しての窓口で金種指定100えん玉払い戻しなんてしなくて済むのにさー 
 
とはいえ旧紙幣は旧紙幣でも... 
  
  
   
    

   
この人たちが出てきたらそれはそれで困るけど(糞爆)  
 
  
いやまた何でも持っているねぇー 案件なのですが正直、記念硬貨を出した時に
 
たまたま一緒に出てきて、当の本人が持っているのをすっかり忘れていましたうっしっし
  
個人的に餓鬼の頃、伊東博文から夏目漱石に代わった時が生まれて初めて新紙幣になるイベントだったので
 
オカネって変わるものなんだー! とびっくりして慌ててそれまでの紙幣をとっとこうと、
 
じーちゃんやら親戚やらにピン札で持ってないか聞いてまわってかき集めたんだったわ(笑)

因みに漱石以降はそもそも興味が無くなり全く集めてないです​というか所持しているの忘れている有様だし​
 
それとよくよく見たら
   
  

   
黄色矢印の紙幣wwww  
 
まぁこれはオカネというより記事にもあるように歴史のおみやげってことにして、元の場所にそっと戻しつつあっかんべー 
 
 
  
 
サンダーバード2号コンテナの改造は左側面の整形三巡目です。 
 
こちらもやっとこさ、ヤスリの当たらない凹みが無くなったっぽい(疲) 
 
ということでさらにスジボリ部分を精密三角ヤスリで掘り直したところで
   
   
 
 
211系の整備はクハ211に移り、インレタ切り出しから。 
 
ここまでざくざく切ってかなり満身創痍になってきましたがあと一息!
 
  
 
 
セロテープで拾って慎重に位置出しのうえ転写 
 
   

 
問題なしグッド 
 
さて、なんか北海道の陸別では氷点下11℃とか記録したみたいですが 
 
横浜は今のところそこまで極寒ではないので助かりつつ出勤ですww 
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.02 18:00:08
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X